2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-11-05 管理人 研究 多摩圏クイズ80 2023/10/23 調布市の市名の由来は布を調(税金)で収めていたからだと言われています。その当時の読み方は? ①ちそ ②みつぎぬの ③ごんぶ ④たづくり 答えは、10月24日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-03-17 / 最終更新日時 : 2023-03-17 管理人 研究 多摩圏クイズ22 2023/3/16 調布市の市名の由来は布を調(税金)で収めていたからと言われています。その当時の読み方は? ①ちそ ②みつぎぬの ③ごんぶ ④たづくり 答えは、3月17日のカレンダーの裏をご覧ください。
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 管理人 講演 経営実践研究会での講演 2022/9/14 たましんからの紹介で、経営実践研究会での講演。 テーマは、「産官学民連携から事業構築のヒント」。多摩大学など文系の大学との産学連携の可能性とともに、そこから生まれる事業構築のヒントをお話しした。 若手 […]
2022-07-02 / 最終更新日時 : 2022-07-02 管理人 地域連携 経営実践研究会のみなさん 2022/6/30 経営実践研究会の皆さんが大学にお越しいただきディスカッション。 https://www.keijitsukai.jp/index.html 経営者の皆さんも、日々学びを忘れない!
2021-10-24 / 最終更新日時 : 2021-10-24 管理人 ながしまゼミ コオロギを食べよう 2021/10/20 今回の高大生のためのオンライン会社見学会は「株式会社MNH」にて実施した。今回も、免田(思)と小野が現地に伺い配信を担当した。それを明治大学、明星大学、多摩大学の学生たち60名あまりがオンラインで聞 […]
2021-09-07 / 最終更新日時 : 2021-09-07 管理人 アクティブラーニング セキコーポレーションとノルコーポレーション 2021/09/06 今日は株式会社セキコーポレーションと株式会社ノルコーポレーションに伺った。 まずは、八王子駅から歩いて株式会社セキコーポレーションへ。設立67年になる精密プレス部品の製造業。地域未来牽引企業。私の愛 […]
2020-08-15 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 多摩大学 調布市のまちづくり・広域連携 2020-08-14 調布市役所に行った。 まずは調布駅前のサウスゲートビル。駅前再開発事業で2007年10月に建てられた。多摩エリアの駅前再開発は業務系が入りづらいから、商業系や住居系が中心になっているが本当にそうなの […]
2019-08-22 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 地域金融機関 調布FMに出演しました!! 2019-08-21 中学校の同級生から声をかけてもらって、調布FMに出演した。収録当日、緊張してか電車で爆睡し、明大前まで乗り過ごし遅刻してしまった。(スミマセン) 調布FMは、調布駅近くのビルの3F。 パーソナリティ […]