2023-11-18 / 最終更新日時 : 2023-11-18 管理人 研究 多摩市学びあい育ちあい推進審議会での発見 2023/11/17 昨年度より多摩市学びあい育ちあい推進審議会の委員を拝命している。毎回発見ばかり。今回は2つの発見。 ①クラブハウスという仕組みがあること 文部省では、生涯学習活動を積極的に支援するなどの観点から、地 […]
2023-11-03 / 最終更新日時 : 2023-11-03 管理人 多摩大学 秋留台高校総合的な探究の時間「企業研究」 2023/11/2 住友金属鉱山、武州工業、最上建工、武陽ガス、サカイ引越センター、魚力、いなげやの7社にご協力いただき、会社説明、生徒からのインタビューと贅沢な授業を実施した。20名以上の社会人が学内に入って高校1年生 […]
2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-27 管理人 事業構想最新事情 市の事業構想、横須賀市が破天荒な訳。 2023/10/26 事業構想最新事情の二人目のゲストは横須賀市の若麻績課長。 詳しい内容は、大学HP。 そして、翌週の10月26日は振り返りを行った。 若麻績課長の資料をベースに、社会に出て必要な項目や再確認したほうが […]
2023-09-24 / 最終更新日時 : 2023-09-24 管理人 産業振興 ソーシャルエックスで打ち合わせ 2023/9/22 虎ノ門のARCHにあるソーシャルエックスに伺った。 ARCHは、大企業のイノベーション創出を目的とするインキュベーションセンター。入居企業は東証プライム限定。 受付後、カフェでお茶を頂いて会議室へ。た […]
2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-09-03 管理人 研究 町田総合高校「夏の体験活動」に協力 2023/9/3 町田総合高校の「夏の体験活動」に協力した。1年生の時にご紹介した、富澤商店さんとアイワ広告さんにお願いして高校生を受け入れて頂いた。 高校のHPは こちら 多摩大学産官学民連携のHPは こちら 地域の企 […]
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 管理人 つなぐ力プロジェクト 高校の先生方と企業訪問 2023/8/25 秋留台高校の先生方と探究の授業でご協力いただく企業に同行訪問した。まずは高校でMTG。どんな風にしたら生徒に伝わるのか?企業の期待を裏切らないのかなどを議論。ざっくばらんにお話しできる信頼関係ができて […]
2023-08-17 / 最終更新日時 : 2023-08-18 管理人 研究 秦野市を探究する 2023/8/16 ゼミ合宿を前に秦野市を探究した。 まずは水無川。塔ノ岳が源流。雨が降っていたので水量も豊富。両側が緑地になっていて気持ちがいい。 ペコちゃん公園はだの。こちらは不二家とのネーミングライツ。秦野市は積極 […]
2023-07-15 / 最終更新日時 : 2023-07-15 管理人 まちづくり メディアでつなぐまちづくり最新事情_第7講目 2023/7/13 今回のゲストは、株式会社グッドライフ多摩 常務取締役 高木誠 氏。かれこれ10年以上のお付き合いなので、若い若いと思っていたが結構いい歳になっていた。油の最高にのった高木さんからまちづくりについて語っ […]
2023-06-10 / 最終更新日時 : 2023-06-10 管理人 まちづくり 東京都市町村新任職員1,000人の研修アンケート 2023/6/9 東京都市町村職員の新任研修ということは、多摩地域・島しょ地域の新入職員全員(約1,000名)。これからを担う皆さんに伝えることができる。 2023年4月18日の詳しい内容は 大学HP。 会場は、調布の駅 […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-05-20 管理人 研究 新居浜市の金融機関 2023/5/15-16 住友金属鉱山の皆さんとの共同研究のため新居浜市に伺った。 金融機関を調べていくと、住友銀行の最初の支店だったことがわかる。早朝5時~7時。金融機関探究に出かけた。 まずは、その住友銀行新居浜支店 […]