2023-12-01 / 最終更新日時 : 2023-12-01 管理人 地域 多摩モノレール地酒列車モニターツアーに参加 2023/11/25 今回は、留学生100名が参加した「多摩モノレール地酒列車モニターツアー」に便乗参加した。 集合は上北台駅。ここにいくつもの大学の留学生ばかり大集合。 まずは、Miss SAKEのお二人と日本酒きき酒 […]
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-19 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズム プレゼン講習会 2023/11/19 今日はタマリズムプレゼン講習会。 まずは、10:30に集まって役割分担とスケジュールを共有。裏方はこんなに作業があることを体験する。 「机の位置がずれているぞ」「受付は誰がやるんだ」「早く食事をとら […]
2023-11-18 / 最終更新日時 : 2023-11-18 管理人 研究 多摩市学びあい育ちあい推進審議会での発見 2023/11/17 昨年度より多摩市学びあい育ちあい推進審議会の委員を拝命している。毎回発見ばかり。今回は2つの発見。 ①クラブハウスという仕組みがあること 文部省では、生涯学習活動を積極的に支援するなどの観点から、地 […]
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 管理人 研究 多摩圏クイズ86 奥多摩町の地方創生策のひとつとして多摩大生が取り組んでいるのは次のうちどれでしょうか? ①奥多摩ガチャポン ②奥多摩インスタ ③奥多摩ラボ ④奥多摩カレッジ 答えは、11月14日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 管理人 研究 多摩圏クイズ84 稲城市の特産品は次のうちどれでしょうか? ①ミカン ②リンゴ ③ナシ ④イチゴ 答えは、11月7日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-10-30 / 最終更新日時 : 2023-10-30 管理人 多摩大学 超たまらん博で「揺り戻し」を考える 2023/10/30 「揺り戻し」とは、相場の上昇または下落が行き過ぎた後に、それまでれまでとは反対の動きをみせることをいう。組織でも今までと違う取り組みを行った場合、元に戻ろうとする現象で、バックラッシュともいう。 超 […]
2023-10-01 / 最終更新日時 : 2023-10-01 管理人 多摩圏クイズ 多摩圏クイズ75 2023/9/28 4月30日から開催される、大國魂神社の例大祭の名称はどれでしょうか? ①むさし祭 ②八咫烏まつり ③くらやみ祭 ④聖蹟祭 答えは、9月29日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-08-31 / 最終更新日時 : 2023-08-31 管理人 研究 三菱UFJ銀行日野豊田支店統合 2023/8/29 豊田駅前の三菱UFJ銀行が統合されていた。もともと日野市内には、日野市役所支店(1975)と日野豊田支店(1992)があったが、両方とも立川支店に統合。日野市からは三菱UFJ銀行がなくなった。
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 管理人 研究 三菱UFJ銀行八王子中央支店は今年の9月で統合 銀行の店舗内店舗推進は続く。八王子市に残る近代建築、三菱UFJ銀行八王子中央支店も今年の9月で八王子支店に統合される。 マンションの間にある近代建築。1915(大正4)年に開設された。その頃は川崎銀行という銀行だった。
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 管理人 研究 東秋留郵便局とJAあきがわ東秋留支店 2023/8/25 金融機関が隣り合わせにあることがよくある。こちらもその一例。 旧五日市街道沿いに、東秋留郵便局。1949(昭和24)年に簡易局として設置、その後特定無集局。隣のJAあきがわの前身は東秋留村農協で設立は […]