2025-01-11 / 最終更新日時 : 2025-01-11 管理人 ながしまゼミ ゼミの年頭所感 2025/1/9 2025年はじめのゼミ。 私から、年頭所感。 まずは2024年を振り返ってみた。 その後、2025年の目標とテーマを伝えた。 そして、ゼミ生の皆さんの期待すること とともに、ながしまゼミの学び 7つのポ […]
2025-01-03 / 最終更新日時 : 2025-01-03 管理人 ながしまゼミ タマリズム2024ドラフト会議 2024/12/16 4回目のドラフト会議。 イベントの詳細は、大学のHPから。 以下はゼミ活動。 まずは朝礼スタート。朝いちばんは役割を確認しないとね。 リハーサルで現場の緊張感を知る。 和やかな時は一瞬。 意外と本番 […]
2024-09-28 / 最終更新日時 : 2024-09-28 管理人 ながしまゼミ 中栄信用金庫NRS 2024/9/27 中栄信用金庫本部に訪問した。「チョイスで秦野」の協力要請。 本部で14時からのAP。私は本店の駐車場に13:30についた。いつもなら学生も集合している時間なのにいないので、確認のためにラインワークス。 […]
2024-08-16 / 最終更新日時 : 2024-10-03 管理人 ながしまゼミ 都立高校生の職場体験事業について 2024/8/8 都立高校生のための職場体験 ジョブキャンプ2024という事業がある。東京都教育委員会が主催している事業だ。ご一緒している高校からもこの話を聞くことが時折ある。受託事業者はパーソルテンプスタッフ株式会社だ […]
2024-07-15 / 最終更新日時 : 2024-07-15 管理人 タマリズムP タマリズム2024マッチング会 2024/6/15 6月15日に多摩センターパルテノン多摩でタマリズムマッチング会を実施した。 永井リーダー中心に朝のMTG。 事前チェックをしてあっても、当日変更はでる。急いで修正。 現場で詳細な打合せ。 会は始まる。 […]
2024-07-14 / 最終更新日時 : 2024-07-15 管理人 ながしまゼミ タマリズム1次審査会の事務局 2024/7/13 タマリズムの1次審査会を実施した。今年は自治体の会議室が満室だったため多摩大学で実施した。 まずは、11時から事務局メンバーで朝のMTG。 その後、各部屋でリハーサル。司会原稿を確認しながら、自分なり […]
2024-06-19 / 最終更新日時 : 2024-06-19 管理人 ながしまゼミ 本物を扱う責任と自信 2024/6/18 最初は大学の課題、ガクチカになれば程度に考えていたかもしれない。 もちろん授業の課題にも深いものもあるが、本物にはそこに「お金」が絡んでくる。責任が重くのしかかる。 企画提案書を作りながら、何度も何度 […]
2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-05-24 管理人 ながしまゼミ 高校生向けのゼミ体験ワークの事前チェック 2024/5/23 週末に行われる高校生向けゼミ体験ワークの事前チェックを行った。テーマは「チームで挑む!地域振興チャレンジ」。 詳細は以下のとおり。 •2030年頃、リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)が現橋本駅に開業 […]
2024-05-21 / 最終更新日時 : 2024-05-21 管理人 タマリズムP タマリズムシンポジウム2024を開催 2024/5/14 タマリズムシンポジウム2024を開催した。ながしまゼミの学生たちも活躍。 詳しくは大学HP。 場所は、町田新産業創造センター。 今回のテーマは「学生のアイデアを社会実装するには」。たくさんの自治体や企 […]
2024-05-19 / 最終更新日時 : 2024-05-19 管理人 ながしまゼミ 「チームで挑む!地域振興チャレンジ」~もし高校生がリニア駅前商店街をつくったら~ 2024/5/19 5月26日(日)のオープンキャンパスはゼミ体験。私たちながしまゼミも「チームで挑む!地域振興チャレンジ」~もし高校生がリニア駅前商店街をつくったら~ という模擬ゼミを企画中。 広報委員会が作ってくれた […]