2025-04-28 / 最終更新日時 : 2025-04-28 管理人 ながしまゼミ 乃村工藝社にOB訪問 2025/4/22 ながしまゼミOB訪問。 今回はディスプレイ業界大手の乃村工藝社。 たましん美術館をつくるときにもお世話になった。 本社はお台場。ゆりかもめにゆられていったが、社内はほぼ外人旅行者。 おしゃれな打ち合わ […]
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 管理人 高大連携 オープンキャンパス 2025/4/27 今日は大学のオープンキャンパス。たくさんの高校生と保護者の皆さんにお越し頂いた。 最後の方を送り出す学生スタッフ。 おもてなしの心、とても大切。 今日もお疲れさまでした。
2025-04-18 / 最終更新日時 : 2025-04-18 管理人 ながしまゼミ レゴブロックでアイスブレイク 2025/4/17 2年生も参加してのアイスブレイク。 1回目のお題は「生き物をつくれ」 色々な生き物ができた。 2つ目の課題は「今年ゼミでやりたいこと」 みんなやる気満々。 処刑されないようにだけ気を付けることにした。
2025-04-14 / 最終更新日時 : 2025-04-14 管理人 義母と団欒 義母と団欒133 2025/4/14 「さっき総務省の人から電話がかかってきたのね」と義母。 「お父さんに用のある人だと思って話を聞いていたら、1番をプッシュしてくれって言うのね」と義母。 「だから、ちょっとおかしいなって思って、要件を聞 […]
2025-04-03 / 最終更新日時 : 2025-04-03 管理人 研究 醒井郵便局 2025/3/15 滋賀県米原市にある「醒井郵便局」を訪ねた。さめがいと読む。 醒ヶ井駅。ローカル駅。 駅から歩いて10分ほどの旧中山道沿いに、旧醒井郵便局局舎はあった。 醒井郵便局は1901(明治34)年2月1日に三等 […]
2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理人 研究 立川柴崎郵便局 2025/3/25 立川柴崎郵便局でお金をおろした。 1935(昭和10)年設置。当時は立川南口郵便局。昭和18年に今の名前に名称変更。
2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理人 ながしまゼミ タマリズム事務局会議 2025/3/26 タマリズムの会議も順調に進んでいる。 今日の会議は、学生がオンライン参加。 これだけの大人を相手に企画案をプレゼンすることの学びは大きいはず。
2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理人 仕組み作り 第20回_教職員会社見学会 2025/3/28 第20回になる教職員会社見学会は、多摩市にあるケル株式会社。 以前、紹介ビデオでゼミ生がお世話になった。 当日は教職員7名+高校教員1名の合計8名が参加。社内見学やディスカッションを行い大いに盛り上が […]
2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理人 ながしまゼミ 卒業研究の発表「高校生に中小企業の魅力を伝えるためには」 2025/3/30 オトナゼミinびよりが記念すべき25回目の開催を迎えた。今回は、初めて現役の大学生が登場した。これまでさまざまな分野で活躍する越境大人たちが中心だったこのイベントに、新たな風を吹き込むこととなった。 […]