2025-01-13 / 最終更新日時 : 2025-01-13 管理人 仕組み作り パワポで線路をつくる方法 2025/1/13 郵便線路図を作るために、パワポで線路を作らなくてはいけない。 ↑できた
2025-01-11 / 最終更新日時 : 2025-01-11 管理人 ながしまゼミ ゼミの年頭所感 2025/1/9 2025年はじめのゼミ。 私から、年頭所感。 まずは2024年を振り返ってみた。 その後、2025年の目標とテーマを伝えた。 そして、ゼミ生の皆さんの期待すること とともに、ながしまゼミの学び 7つのポ […]
2025-01-07 / 最終更新日時 : 2025-01-07 管理人 多摩エリア 観光の発表 2025/1/7 新年1発目の授業は、観光の発表。 観光財団の皆様にお越し頂き評価いただいた。 大國魂神社、深大寺、瀬音の湯、御岳山・・・と多摩エリアの観光スポットが並んでくる。 おおくにたましいじんじゃ、しんだいじ、せ […]
2025-01-03 / 最終更新日時 : 2025-01-03 管理人 ながしまゼミ タマリズム2024ドラフト会議 2024/12/16 4回目のドラフト会議。 イベントの詳細は、大学のHPから。 以下はゼミ活動。 まずは朝礼スタート。朝いちばんは役割を確認しないとね。 リハーサルで現場の緊張感を知る。 和やかな時は一瞬。 意外と本番 […]
2025-01-01 / 最終更新日時 : 2025-01-04 管理人 多摩エリア たまら・びバックナンバー 2025/1/1 たまら・びのバックナンバーを一覧にした。同時に多摩信用金庫の担当者を付記した。 商品名 № 特集 発行年月日 税込価格 担当者 完成披露会 備考 TAMAら・び №1 改めて夫婦を「創る」 1997/ […]
2025-01-04 / 最終更新日時 : 2025-01-04 管理人 多摩エリア 東村山郵便局フィールドワーク 2024/11/19 今日で3度目の東村山郵便局フィールドワーク。まずは駅前のマンションをパチリ。多摩エリアにこういうマンションは不要な気はする。
2024-12-29 / 最終更新日時 : 2024-12-29 管理人 研究 政府統計データベース 2024/12/29 郵便局のデータを調べていて、便利なサイトを見つけた。 日本学術振興会の「人文学・社会科学データインフラストラクチャー構築プログラム」 https://d-infra.ier.hit-u.ac.jp/ […]
2024-12-28 / 最終更新日時 : 2024-12-28 管理人 仕組み作り 秩父市内にある郵便局 2024/12/28 郵便局名 住所 設置年 秩父郵便局 〒368-8799 埼玉県秩父市上宮地町3−16 1872年 秩父野坂郵便局 〒368-0033 埼玉県秩父市野坂町2丁目16−52 1961年 秩父上町郵便局 […]
2024-12-24 / 最終更新日時 : 2024-12-28 管理人 研究 郵便局のスタンプラリーの整理 2024/12/24 郵便局のネットワークを活用したスタンプラリーは、風景印の活用も含めとても相性がいい。この一覧表は、2023年以降に日本郵便及びかんぽ生命などが主催または協力するスタンプラリーの情報をまとめたものであ […]
2024-12-27 / 最終更新日時 : 2024-12-27 管理人 ながしまゼミ ゼミ生プロデュースによるクリスマス会2024 2024/12/19 今年もゼミ生プロデュースによるクリスマス会が開催された。 私からはOyazipanベーグルを40個差し入れした。昨日の20時~焼いたものだ。 4限の時間で会場づくり。 ゲームのコントローラーに番号が […]