2020-08-08 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 多摩エリア 巨大な研修施設 LINK FOREST見学 2020-08-03 今日は、KDDIラーニング株式会社にお邪魔した。2019年4月に多摩市できたKDDI株式会社100%出資の研修企画・開発・施設運営を行う会社。 そして、2020年4月にLINK FORESTがオープ […]
2020-08-02 / 最終更新日時 : 2020-08-02 管理人 多摩エリア 地図と年表から見る多摩圏の産業② 2020-08-02 多摩学Ⅰの授業でちょっと手の込んだ課題を作ってみた。地域産業のことを学びながら、地図と年表に書き込みをしていく。なぜそうなったのか?こういう理由だったのか?という気づければ楽しくなるのではないか?。 […]
2020-08-01 / 最終更新日時 : 2020-12-19 管理人 多摩エリア まちづくり最新事情6「東村山市の百才の話」 2020-07-30 公共3人、民間3人(私を含む)からの「まちづくり最新事情」のインタビュー最終回。 今回は、東村山市の百才(ももとせ)の福田さん、仲さんのインタビュー。 品川の大学院に1730について、授業開始まで打 […]
2020-08-01 / 最終更新日時 : 2020-08-02 管理人 多摩エリア 多摩エリアの鉄道の歴史とこれから 2020-07-31 今年のインターゼミ多摩学班の研究は、鉄道を軸に行うことになった。そこで、元中央ラインモールの鈴木幹雄さんにお願いして、多摩エリアの鉄道の歴史とこれからの話しをして頂いた。 大学D棟。ここからの景色は […]
2020-08-01 / 最終更新日時 : 2020-08-01 管理人 ながしまゼミ ビジネスマッチングの極意 2020-07-29 よい仕事おこしネットワークのビジネスマッチングをお手伝いしている。ネットワークのHPからマッチングしそうな企業をピックアップしてつなげる、いわばお見合いだ。事業経験のない学生にはハードルがかなり高い […]
2020-07-26 / 最終更新日時 : 2020-07-26 管理人 仕組み作り PowerPointのオリジナルテンプレートを作成する 2020-07-26 繰り返し行う作業を楽にするためのひとつ。 PowerPointのオリジナルテンプレートを作成する。 詳しいやりかたは こちら [ファイルの種類] ボックスの一覧で、[ PowerPoint テンプレ […]
2020-07-28 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 多摩市の昼夜人口 2020-07-27 多摩市役所に伺った。 昭和44年に建設された庁舎。耐震に問題があり建替えを検討しているようだ。 訪問にあたり、一通りデータを確認。 昼夜間人口比率が、100%を超えているのは、多摩地域では立川市、瑞 […]
2020-07-23 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 藤沢市×人口減少、二宮町×防災、武蔵野市×特産品のシリアスゲームを製作中!! 2020-07-22 プレゼミ(1年生)の課題は、「社会課題解決のためのZoomでプレイできるアナログゲームを制作する」こと。11講目の今回は対面ゼミだったので、オンラインではできにくかったことを確認しているようだ。 来 […]
2020-07-24 / 最終更新日時 : 2020-07-28 管理人 多摩エリア 地域金融論 自治体×金融機関のつなぐ力 2020-07-23 世の中は4連休らしい。今日が海の日、明日がスポーツの日、そして土日で4連休。 大学はコロナの影響で授業の遅れを取り戻すために授業があった。 地域金融論の第12講目。今回は八王子市の立川課長へのインタ […]
2020-07-21 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 ながしまゼミ 京西テクノスに行ってきました!! 2020-07-21 コロナ対策をできる限りしながら、企業訪問を続けている。 これは明日のゼミで見せるスケジュール表。来年のオリンピックまで367日、ほぼ1年前。同時期に、皆(2年生)は3年になり就活希望カードという書類 […]