2021-07-09 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 ながしまゼミ 株式会社ミートコンパニオンの会社説明会!? 2021-07-07 ホームゲストに株式会社ミートコンパニオン冨岡さんにお越し頂いた。 多摩大学の学生をここ2,3年継続して採用していただいている。 冨岡さんの企業説明の後、質疑応答の時間。夏休みに向けて、インターンシッ […]
2021-07-11 / 最終更新日時 : 2021-10-10 管理人 多摩エリア 多摩大学経営研究交流会スタート 2021/7/8 多摩大学経営研究交流会がスタートした。多摩ブルー・グリーン賞の会員企業と多摩大学での研究交流会。当日は30名以上の参加。 寺島学長、上野邦香会長、八木理事長の挨拶の後、松本先生から研究会の主旨説明。 そ […]
2021-07-10 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 ながしまゼミ LA BOUTIQUE de Joel Rubchon 2021-07-05 メルカリに訪問する機会を得た。六本木ヒルズのパン屋さんで高級パンを購入。 六本木ヒルズに訪問。18Fフロアー。 わくわくする企画は始まる予感。 内容は、佐藤のブログを見てください!!
2021-07-06 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 仕組み作り 八王子市役所訪問 2021/7/2 久しぶりに八王子市役所に訪問。 ラーメン食べてパワーをつけたあと、八王子市沿道集落地区の魅力再生事業補助金の懇談会に参加。 街づくり上川、オンガタ商店会、恩方ベース の取組みのお話を伺う。八王子から少し […]
2021-06-27 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 ながしまゼミ 教育セミナーでながしまゼミ紹介 2021/6/27 今日は、大学の保護者向け教育セミナー。昨年は中止になったので2年ぶりの開催。大教室には100人程の保護者がにお越し頂いた。今回は事例として、ながしまゼミの活動紹介をすることになった。 最初は緊張してい […]
2021-06-26 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 パン研究 デュラムセモリナ粉を活用した食パン 2021-06-25 デュラム山食パン。パスタに使用する小麦「デュラムセモリナ粉」を使用。普通の小麦粉より高価。家族に説明せず食してもらったが、「硬い」くらいのコメント。だからあまり広がらないのかな。 続いて、アマンド・ […]
2021-06-20 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 研究 経済センサスの使い方 2021-06-20 e-Statを活用してデータ分析を行う。 今回は経済センサス基礎調査。キーワード検索に「経済センサス基礎調査」と入力すると。該当する統計名が出てくる。 平成21年、平成26年、令和元年がでてくるので […]
2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-10-10 管理人 多摩エリア 多摩地域産業研究 2021-06-19 多摩未来協創会議の10回分をまとめた冊子が出来上がった。日立さん、Dランドさんにも応援頂き、64Pの立派な冊子になった。 WEBの原稿があったとはいえ、コラムを追加し、年表や地図も追加した。そのため […]
2021-06-25 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 多摩エリア 「と老人」試遊会。多摩市役所の皆さんをお迎えして 2021-06-18 今日は、と老人の試遊会2回目。多摩市の職員を6名お迎えした。 出原先生からの説明。前回よりルールがVerupしている。 私から趣旨説明。 学生2名の助っ人。手際が良いぞ。 製作途中のゲームに対して、 […]
2021-06-21 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 ながしまゼミ 大学生のための創業支援企画プロジェクト始動 2021-06-16 大学生のための創業支援企画プロジェクトが始動した。 これまでの流れを整理する。 ●4月1日 東京都中小企業診断士協会三多摩支部の皆さんからの依頼からスタートした。「学生向け創業マインド養成セミナー」 […]