神奈川県の金融機関を調べる

夏休みに神奈川県の金融機関について調べることにした。まずは、図書館に行って情報収集。

相模原市立図書館
  • 神奈川県史
    • 通史編
      • 6巻近代・現代3産業・経済
        • 第二編 明治前期の神奈川県経済 第二章 近代的流通機構の形成 第三節 金融機構の形成 519p~514p
      • 7巻近代・現代4産業・経済
        • 第一編 大正後期・昭和初期の神奈川県経済 第四章 銀行の集中 241p~285p
        • 第二編 戦時下の神奈川県経済 第三章 貿易・商業・金融の統制 第三節 銀行合同の進展 575p~594p
        • 第三編 占領・復興期の神奈川県経済 第五章 金融機関の再編成 871p~898p
        • 第四編 高度成長期の神奈川県経済 第三章 貿易・金融構造の変化 第二節 高度成長期の金融 1027p~1032p
    • 各論編(1巻~5巻 2巻が産業・経済)、別編、資料編に分かれている。
      • 支店銀行制度の展開と駿河銀行 709p~779p
      • 高度成長期の金融構造 780p~825p
  • 神奈川の産業の将来像 大学連携ジャーナル No6
  • 神奈川県
  • 浜銀総合研究所
    • 調査レポート
    • 新たな産業の萌芽が息吹く神奈川経済(1996年度版神奈川経済レポート)1997年3月31日 初版第1刷発行 監修:神奈川県 発行:財団法人横浜・神奈川総合センター
    • 神奈川経済の基礎知識(地域経済シリーズ)昭和59年3月16日発行 編集・発行 財団法人神奈川経済研究所(現・浜銀総合研究所)
  • 統計神奈川県史別巻(昭和40年~60年) 発行平成元年3月 発行者:神奈川県
  • 変貌する神奈川経済と県内企業の革新力 関東学院大学社会連携研究プロジェクト 編 若林史郎, 里見泰啓, 小副川忠明, 居城琢 著 2010年7月1日
  • 相模原市