2019-02-08 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 地域連携・広域連携 SDGsセミナーに参加 SDGsを啓発するためのゲームがあると聞いてトライしてみた。 https://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/ 平日の午後の御徒町某所。 エレベーターで5Fにあがると、働き盛りの方々が […]
2019-02-02 / 最終更新日時 : 2019-02-03 管理人 仕組み作り 活動と事業の違い 創業交流会に参加して 創業力を鍛える交流会のコーディネーターをやった。コーディネーターという仕事はとてもいい。だって、話を聞いた後すぐにコーディネートしなくてはいけないから、いつもより数段人の話を真剣に聞く。今回の交流会で一番勉強になったのは […]
2019-01-30 / 最終更新日時 : 2019-03-22 管理人 多摩エリア 大学と金融機関 バスで新しい職場である大学へ向かう。 西を眺めると住宅街の向こう側に丹沢と富士山を見ることができる。 気持ちのいい場所だ。 金融機関では、地元企業のやシニアの課題解決の仕組みを考えてきた。 地域の埋もれた企業を世に出すた […]
2019-01-24 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 多摩エリア 教職員会社見学会1「京西テクノス」 2019/1/23 教職員会社見学会をスタートする。多摩大学の教職員の皆さんに、多摩エリアの企業の素晴らしさを伝えたい。学生に伝えるためにはまずは、教職員の理解が不可欠。 第1回目は、多摩市の京西テクノスに伺った。多摩大 […]
2019-01-19 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 仕組み作り 自由学園という学校 2月24日にイベントで会場をお借りした。調整のために、何度もキャンパスにうかがう。話を聞くたび、その魅力にひかれていく。
2019-01-12 / 最終更新日時 : 2019-10-20 管理人 仕組み作り フォロトゲ運営講習会に参加 1月11日に一般社団法人フォトロゲイニング協会の行っている運営講習会に参加してきた。八王子駅前の会議室に平日にも関わらず10名以上の参加者。男性が多いが、シニアではなく、30代~50代という感じ。大阪や東北からも来ている […]
2018-12-09 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 多摩エリア まちづくりゲーム×地域活性化 ラーニングピラミッドという概念を学んだ。 https://habi-do.com/learning/learning-pyramid/ 学習定着率を高めるには、行動の実践と他者への指導が有効とある。とある。講義や講座で行 […]
2018-11-28 / 最終更新日時 : 2018-11-28 管理人 仕組み作り 高島市社会福祉協議会の実践 放送大学の「地域福祉の現状と課題」の事例で出てきた高島市の社会福祉協議会の事例を調べてみた。http://takashima-shakyo.or.jp/ 高島市共同募金改革 アクションプラン なんていうプランも実施されて […]
2018-11-26 / 最終更新日時 : 2018-11-26 管理人 地域連携・広域連携 今後の発展は必要か? オリンピックや万博は「今後の発展」のためには必要ですが、「今後の発展」って必要でしょうか?山を壊し、海を埋め立て、コンクリートや鉄骨で夢の街を作る。そこに英知が結集すればするほど開発に歯止めがかからない。持続可能性の話も […]
2018-11-25 / 最終更新日時 : 2019-10-20 管理人 地域連携・広域連携 人が作った街 人が作った街。特に計画的に作られた街も、時がたつと懐かしい思えるようだ。思い出が見えているのか?少しずつ積み重ねてできた道ではなく、ブルドーザーで作っても感じるのか。