2022-05-10 / 最終更新日時 : 2022-05-10 管理人 パン研究 義母と団欒74 2022/5/10 「今日のパンは、バターシナモンデニッシュ」だよと私。 ちょっと間延びしてしまったパンを横目で見て・・・ 「さっきお昼食べたばかりだから遠慮しておくわ」と義母。目が肥えている。 「焼きたてだよ食べてよ」 […]
2022-05-05 / 最終更新日時 : 2022-05-05 管理人 パン研究 クルミたっぷり平アンパン 2022/5/5 クルミたっぷり平アンパンを作った。 材料 12個分 強力粉 300g ドライイースト 小1 砂糖 大2 塩 小1 バター 35g クルミ 80g アンコ […]
2022-05-04 / 最終更新日時 : 2022-05-04 管理人 パン研究 オレンジピールとチョコのパン 2022/5/4 オレンジピールとチョコのパンを作った。 全粒粉 35g 強力粉 75g レジャンデール 100g 薄力粉 90g 赤玉糖 大2 塩 小1 水 18 […]
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-01 管理人 パン研究 全粒粉とイチジクとクランベリーのパン 2022/5/1 今日は全粒粉パンをつくった。強力粉170、全粒粉130、ドライイースト3、赤玉糖10、塩3、牛乳210、バター10。に、レーズン40、クランベリー40、イチジク40を湯通しをしてからいれた。 180度で […]
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-01 管理人 神奈川エリア Boulangerie JEAN FRANCOIS 2022/4/30 横浜に行ったので、Boulangerie JEAN FRANCOISにいった。 横浜限定のこれを購入してみた。 名前の通りチーズがパンの中にいっぱい入っている。 愛媛産いよかんのコンフィチュール(ジャ […]
2022-04-29 / 最終更新日時 : 2022-04-30 管理人 パン研究 十穀玄米パン 今日は、冨澤商店(本店:町田市)の十穀玄米スティックがあったので、30gを食パンにいれてみた。 企画書を書きながら作ったのでちょっと発酵しすぎたが評判はまずまず。ご飯に入れるときとはまた違った食感だった。粒粒が残っている […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-05-04 管理人 産業振興 桐生はパンの街 2022/4/16 桐生のパン屋さんを巡った。小麦文化があるのでパン屋も多いはず。 1件目は、コロール。本町通り一の湯の隣。 庶民的なパンが並ぶ。値段が安いのに驚く。おしゃれなパン屋が多くなる中で、普段用の飾らないパンが […]
2022-04-17 / 最終更新日時 : 2022-04-18 管理人 パン研究 義母と団欒64 「シティベーカリーのチョコレートクロワッサンだよ」と私。 「おいしそうね」と義母。 「いまなら半分にして食べられるけれどどうする」と私。 「・・・」 「もうすぐみんな帰ってくるよ。そうすると4等分になっちゃうよ」と私。 […]
2022-04-04 / 最終更新日時 : 2022-04-05 管理人 仕組み作り 兵庫県とっておきのパン屋 2022/4/4 兵庫県のパン屋巡り。①軒目は 薪窯パン工房 丸藤 。 国道312号線を北に向かい、道の駅「銀の馬車道 神河」を過ぎてすぐの右側に大きなパンという表示が目に飛び込んでくる。 優しい雰囲気のご夫婦が経営して […]