2023-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-22 管理人 ながしまゼミ 謝罪 2023/10/22 ながしまゼミのプロジェクトはすべて「本物」。スケジュール管理を行いながら、期日までの仕上げていく必要がある。 学生たちとやっていると、プロジェクトが滞ることも多々ある。 今日は、ひとつのプロジェクト […]
2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-10-02 管理人 ながしまゼミ 夏合宿は「秦野市」 20230831-0901 コロナも明けやっと学生達と夏合宿ができた。 学生が考えたテーマは「「ハダで感じろ!ハダノ・ニューオデッセイ!」。秦野市で探究をすすめ、新しいオデッセイのための仕掛づくりを行う。 当初は湯河原や […]
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 管理人 つなぐ力プロジェクト 0から事業を作るコツ大全 城戸聡氏 今回のオトナゼミinびよりは、「0から事業を作るコツ大全」と題し、京王観光の城戸聡さんをお迎えした。いつも飄々としている城戸さん。子供の頃どんなだったのか興味があってお願いした。 小学校から大学までスポーツに打ち込み、サ […]
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 管理人 つなぐ力プロジェクト 高校の先生方と企業訪問 2023/8/25 秋留台高校の先生方と探究の授業でご協力いただく企業に同行訪問した。まずは高校でMTG。どんな風にしたら生徒に伝わるのか?企業の期待を裏切らないのかなどを議論。ざっくばらんにお話しできる信頼関係ができて […]
2023-06-27 / 最終更新日時 : 2023-06-27 管理人 ながしまゼミ プレゼン後の懇親会。テーマは「異動」 2023/6/27 企業へのプレゼン後、橋本駅で学生たちと懇親。リーズナブルなお店で一杯頼んだ。 担当者の異動について議論。「あの方がいたからモチベーションがアップされたのに、異動しちゃったらやる気なくなっちゃいます」と […]
2023-05-30 / 最終更新日時 : 2023-05-30 管理人 ながしまゼミ 高校&大学教職員会社見学会の下見 2023/5/29 来月実施予定の高校&大学教職員会社見学会の下見を行った。学生3名が訪問企業2社と打ち合わせ。 集合場所、受付方法、配布物、挨拶の順番、工場見学の時間配分、班分け、ディスカッションの内容、参加者などなど […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-05-28 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズム第1回事務局会議 2023/5/25 タマリズムの事務局会議を行った。来月のマッチング会の詳細の詰め。平面図、参加者、ポスター、審査員、当日の司会原稿・・・ 今年度から、多摩市、稲城市、八王子市、日野市に加え町田市も参加。市役所と京王観光 […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-06-08 管理人 つなぐ力プロジェクト 羽村高校の探究の授業の応援 2023/5/17 7名の大学生が高校生の探究授業のお手伝い。まずは、自己紹介と課題の支援。 羽村高校のHPは こちら 多摩大学のHPは こちら 学生たちの気づきと感想を共有(一部抜粋・学生許可済) アイディアを必死に考 […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズムシンポジウム「で、どうするの?」 2023/5/8 タマリズムの企業向けのシンポジウムを実施した。 司会の練習からスタート。学生たちに主体性を持ってもらい、自ら気づき改善していく力をつけさせたい。そのための合言葉は「で、どうするの?」。 こちらで作ったも […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-13 管理人 つなぐ力プロジェクト 株式会社富澤商店訪問 2023/5/12 町田総合高校の探究企業として富澤商店を訪問した。 パン作りでいつもお世話になっている企業。 高校生や大学生との交流も前向きに捉えて頂けた。 橋本に新工場も予定しているようだ。 レンタルキッチンスペース […]