2019-07-14 / 最終更新日時 : 2019-07-14 管理人 多摩エリア まちで育った住人が案内する中野上町のいいところ-0041WALK 2019-07-14 小雨降る3連休の中日。「わざ わざ」中野上町まででかけた。中野といっても、中野区ではなく八王子市の中野上町。八王子駅から歩くと約30分。ここにたくさんの「好き物」が集まっていた。 きっかけは、信金の […]
2019-07-12 / 最終更新日時 : 2019-07-12 管理人 多摩エリア 第2回 CSR藤解塾 CASIO計算機 2019-07-10 第2回CSR藤解塾が初台のカシオ計算機本社会議室で行われた。JCBのOBである藤解氏が、CSRのご担当だった経験とネットワークを活かして企画した私塾。 初台駅からすぐのところにカシオ計算機本社はある […]
2019-07-02 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 教職員会社見学会4「壽屋」 2019-07-01 教職員会社見学会は、多摩大学の教職員にもっと地域の企業のことを伝え、共同研究や学生に紹介してほしいという想いでスタートした。私が大学教員になって最初の企画。4回目になる今回は、立川市にある「株式会社 […]
2019-06-18 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 足立成和信用金庫新入職員研修 2019-06-17 足立成和信用金庫の新入職員研修「まちの散策で宝物を探す」で案内人をやった。 新入職員8名と引率2名の参加。三鷹駅北口に集まり、今日の趣旨を説明。 足立区や埼玉県に居住している人が多いので、まずは、「 […]
2019-06-16 / 最終更新日時 : 2019-06-16 管理人 多摩エリア 卒業生の居酒屋に表敬訪問 2019-06-15 荻野先生に、大学の卒業生が経営しているお店があるからいこうと誘われ中河原で途中下車した。 その名もヤキトリヤ。卒業して7年目を迎えるらしい。 手作り感満載の店内。一番奥の席を予約してくれてあったが、 […]
2019-06-15 / 最終更新日時 : 2020-02-09 管理人 多摩エリア 愛知銀行の方と情報交換 2019-06-14 愛知銀行法人営業部地域連携グループの方が情報交換のために大学にお越しになった。3月に行われた、「平成30年度 金融仲介の質の向上に向けたシンポジウム」で講演させていただいたことがきっかけ。折角に機会 […]
2019-06-11 / 最終更新日時 : 2020-02-05 管理人 多摩エリア 郵便局は地域金融機関 2019-05-30 地域金融論の第7講目で郵便局について触れた。地域のために活動している金融機関は、地方銀行、信用金庫や信用組合、農協、労働金庫だけでなく、融資はできないけれど、大きな存在としての郵便局がある。今回は、 […]
2019-06-11 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 多摩(市)コミュニティビジネス交流会 2019/05/00 多摩(市)CBコミュニティビジネス交流会に参加した。会場は永山駅から少し歩いたところにあるフィットネス「トレーニングスタジオエスト」。靴を脱いで会場に入るのが心地よい。 19時になるころには人が集ま […]
2019-06-10 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 八王子で田植え体験と懇親会 2019-06-09 八王子の高月町で行われた田植え体験イベントに参加した。 このイベントは、お酒作りを通じて八王子を盛り上げていこうということで2014年にスタートしたプロジェクト「はちぷろ」のひとつ。地元農家と酒販店 […]
2019-05-25 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 東村山の夏、百才 5月なのに夏。東村山のイベントに行ってきた。 駅前は高層マンションが建っている不思議な空間。そこから、府中街道をしばし歩き、空気がゆったり流れる場所にたどり着く。 日本家屋の空き家をリノベーションした「百才(ももとせ)ご […]