2019-09-15 / 最終更新日時 : 2019-09-18 管理人 多摩エリア 日本のミシンメーカーと多摩エリア 多摩エリアは軍需産業とのかかわりが大きい。その中でも、ミシンメーカーとの関わりはとても大きい。 JUKI株式会社は、多摩市に本社を構え、蛇の目ミシン工業株式会社も、八王子に本社がある。倒産したリッカーミシンも立川市に大き […]
2019-09-13 / 最終更新日時 : 2019-10-20 管理人 神奈川エリア キングスカイフロントは世界最先端のライフサイエンス研究開発エリア 2019-09-13 キングスカイフロントに伺った。川崎殿町地区にある世界最高水準の研究開発から新産業を創出するオープンイノベーション拠点。目の前が羽田空港で、来年橋が架かると徒歩で空港に行けるほど近い。 約40haに及 […]
2019-08-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 管理人 多摩エリア 教職員会社見学会5「ミート・コンパニオン」 2019-08-29 企業見学会は、多摩大学の教職員にもっと地域の企業のことを伝え、共同研究や学生に紹介してほしいという想いでスタートした。私が大学教員になって最初の企画。5回目になる今回は、相模原市にある「株式会社ミー […]
2019-09-05 / 最終更新日時 : 2019-09-13 管理人 多摩エリア マッチングまち歩き 2019-09-04 浜松から、社会福祉法人複泉会KuRuMiXの荒川能宏先生がお越しになったので、調布の街でマッチングまち歩きをした。荒川先生といえば、多摩CBネットワークの第2回シンポジウムで基調講演を行っていただい […]
2019-08-29 / 最終更新日時 : 2019-08-29 管理人 多摩エリア 社員現場ツアー 2019-08-28 地域と企業をつなぐ。具体的なイベント「社員現場ツアー」を企画した。都心に本社を構えビジネスを行っている企業のスタッフは、忙しさのあまり「現場」を忘れて仕事をしているケースが多々ある。地域に目を移すと […]
2019-08-24 / 最終更新日時 : 2019-08-24 管理人 多摩エリア 雲州志士会の皆さんを受け入れ 2019-08-23 島根県に「雲州志士会」という団体がある。アクティブな若手経営者の会。島根からわざわざ多摩エリアに視察に来られた。 島根県とのきっかけは、 関→福間→小豆澤 というゴールデンルートから。 この写真は、 […]
2019-08-15 / 最終更新日時 : 2019-08-15 管理人 多摩エリア バゲット・ビエノワーズともちもちアンパン 2019-08-15 今日のOyazipan。部下くん達との暑気払いのお土産用2種。 バケット・ビエノワーズはちょっと甘いバケット。バターもいっぱい。 ともちもちアンパンは、いつものアンパンの卵の量を倍にしてもちもち度合 […]
2019-08-02 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 神奈川エリア 相模原産業創造センター視察 2019-08-02 インターゼミのヒアリングで、相模原産業創造センターにお邪魔した。 JR橋本駅から歩いて15分くらい。市役所や金融機関が集まっているそんな場所にある。 国の外郭や市役所が出資して作った三セク。スタッフ […]
2019-08-02 / 最終更新日時 : 2020-02-09 管理人 多摩エリア インターゼミ合宿に初参加 2019-07-31~2019-08-01 第11期インターゼミの合宿に参加した。折角なので先乗りして箱根湯本のまち歩きをした。 登山鉄道は萌える。 箱根湯本も猛烈な暑さ。 万寿福旅館。 弥坂湯という共同浴場で入浴。午前 […]
2019-07-28 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 日野市豊田で天狗バルイベント 2019-07-28 天狗バルは豊田駅周辺の飲食店で食べ歩き・飲み歩きが楽しめるバルイベント。 中央線で豊田駅に向かう。八王子駅では、八王子の花火大会があるので、帰りの切符は先に買うように促す放送が流れていた。中央線では […]