日野七福神めぐり

2020-01-07

毎年七福神めぐりをやってきた。吉祥寺、八王子、青梅とめぐったので、今回は日野に行くことにした。まずは事前の情報収集。日野市観光協会のサイトは参考になった。mapも確認して当日を迎えた。

①まずは、百草園駅から真照寺(恵比寿天)へ。

百草園駅から徒歩2分とあったがたしかに近かった。

ライティングされた恵比寿天。紐がつながっていて、この紐に触れることで恵比寿天とつながることができる。

②真照寺(恵比寿天)~石田寺(福禄寿)へ 2,500m、37分

徒歩34分とあったがなかなかの距離だった。

程久保川を渡る。歩きながら台風19号の話が何度も出た。川のそばは怖い。しかし、日野市は橋がいっぱい。

やっとモノレールが見えてきたので、あそこが新井橋だ。浅川の土手を歩く。

日野高校があった。ここもあふれたら大変だっただろう。三浦友和や神田正輝、忌野清志郎が卒業した高校。最近では高校野球でかなりいいところまでいった。

そんな話をしているうちに石田寺(福禄寿)についた。新選組副局長の土方歳三の墓所がある。どこだろうと探す。まわりはほぼ土方さん。

大きなカヤの木が印象的だ。樹齢400年とも600年とも。

③石田寺(福禄寿)~安養寺(毘沙門天) 1,100m、15分

モノレールをくぐり、安養寺(毘沙門天)に向かう。

本殿ではなく、こちらの建物で御朱印をいただく。なかなか豪華。4月5日には安養寺毘沙門天大祭が行われる。あとでHPを見て驚いた。とてもたくさんのイベントを行っている。確かに元気があった。

近くにあった万願寺交流センター。日野市内を歩いていると公共施設がいっぱいあるような気がする。比較はしていないが、もしかすると多いのかな?

④安養寺(毘沙門天)~高幡不動尊金剛寺(弁財天)へ 1,900m、25分(※モノレールでショートカット)

ここまで歩いて疲れたので、モノレールに乗ることにした。

万願寺駅から高幡不動駅まで102円。ところで万願寺?っていうお寺はどこにある?ググってみると、お寺はないと・・・ではなぜ万願寺?

そんな都市伝説を調べながら、いつもの三河屋さんで、油揚げと豆腐とがんもどきを購入。生おからも頂いたのでさっそくパンにした。

パンのページはこちら

高幡不動の賑わいは別格。ここはまだ正月だった。

平日の1月7日でこれだけの人が来ているということは、三が日は大変な混雑だったろう。ここだけ御朱印を頂き、ランチへ

 

ランチは、高幡不動駅近くのアンジュナ。ランチ900円~。

ここまで来たらフジウによらないわけにはいかない。ロールケーキを購入。

もちろん、高幡まんじゅうも購入。

⑤高幡不動尊金剛寺(弁財天)~延命寺(寿老尊)へ 2,800m、29分

食べたり買ったりが忙しかった。天気も下り坂だったので延命寺への道を急いだ。高幡橋を渡って浅川の土手を歩く。市営のドッグラン、市民プールをすぎると延命寺。

延命寺はひっそりと浅川の近くに立つお寺。

隣(写真奥)には初詣と表示された日枝神社がある。

⑥延命寺(寿老尊)~善生寺(子宝大黒天)へ 1,200m、15分

延命寺からは豊田用水に沿って歩く。

清流のまち日野。

善生寺についた。

大きな池で獲物を狙うあいつがいた。サギ。

⑦善生寺(子宝大黒天)~宗印寺(布袋尊)へ 2,600m、33分

道すがらカワセミを発見。日野市は自然がいっぱい。

シロサギの子供。水に浸かっていて寒くないのかなーと考えていたら、黄色い長靴を履いていた。ふふふ

NBCメッシュテックの前を通る。フルイを作っていた会社で、今は日清製粉の子会社になっている。こちらは近いうちにぜひお邪魔したい。

浅川を渡ってからすぐに宗印寺についた。七福神の地図の縮尺は随分違っているぞ😁。

坂道を下って平山城址公園駅はすぐだった。