2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-10 管理人 ながしまゼミ パジャマ屋からオンライン配信 2021/9/29 オンライン会社見学会の11回目は、相模原市にある有限会社フレックス。当日は、学生のみが現地に伺い、事前ミーティング、機器の設置を行い配信した。 参加は、多摩大学ながしまゼミの他、明治大学奥山ゼミ、明星 […]
2021-09-28 / 最終更新日時 : 2021-09-28 管理人 神奈川エリア 横浜市の研究開発支援 2021/9/28 横浜市の研究開発支援を整理している。 大手企業の研究開発拠点が集積していることもあり、関連する企業の集積がみられる。 企業名 概要 また、横浜市の様々なプラットフォームが準備されている。 京浜臨海部再 […]
2021-09-27 / 最終更新日時 : 2021-09-27 管理人 多摩エリア 多摩圏の航空機産業 2021/9/27 多摩と神奈川に集積していた航空機産業について整理している。 会社名 創立 本拠地 現在 中島飛行機株式会社 1917 武蔵野製作所・田無鋳鍛工場・多摩製作所・三鷹研究所 GHQにより12社に解体。株式 […]
2021-09-26 / 最終更新日時 : 2022-01-10 管理人 多摩エリア 都道府県等中小企業支援センターとは何か 2021/9/26 都道府県等中小企業支援センターは、「中小企業支援法」に基づき指定された法人で、都道府県および政令指定都市が行う中小企業支援事業の実施体制の中心として、全国に60機関設置されている。(出所:ミラサポ) […]
2021-09-23 / 最終更新日時 : 2021-09-27 管理人 ながしまゼミ 協同インターナショナルの会社見学会 2021/9/21 協同インターナショナルで会社見学会を実施した。こちらの企業は川崎市の木村様からの紹介。当社は新川崎駅近くの再開発地域されたイノベーションゾーンの1階にある。(詳細はこちら)。こちらにお邪魔するのは4回 […]
2021-09-14 / 最終更新日時 : 2022-05-15 管理人 神奈川エリア 神奈川県の信用金庫の沿革 2021/9/14 神奈川県の信用金庫の沿革を整理した。 年代 横浜信用金庫 かながわ信用金庫 湘南信用金庫 川崎信用金庫 平塚信用金庫 さがみ信用金庫 中栄信用金庫 中南信用金庫 1920年代 1923年 有限責任神奈 […]
2021-09-13 / 最終更新日時 : 2021-09-13 管理人 多摩エリア 全産業に占める製造業の割合(多摩エリア+神奈川県) 2021/9/13 平成26年度経済センサス基礎調査で、全産業に占める製造業の事業者所数割合をランキングにしてみた。瑞穂町、綾瀬市、愛川町、中井町、日の出町、寒川町、青梅市、武蔵村山市、山北町、檜原村がと並ぶ。八王子市1 […]
2021-09-19 / 最終更新日時 : 2021-09-27 管理人 多摩エリア 多摩エリアと神奈川県の工業団地 多摩エリアと神奈川県の工業団地を一覧表示。 工業団地名 所在地 立地企業数 面積(団地面積・工業用地面積) 造成年 用途 本牧埠頭関連産業用地 横浜市 51 3,417,500 1969 工業専用地域 根岸湾臨海工業地帯 […]
2021-09-09 / 最終更新日時 : 2021-09-09 管理人 多摩エリア 神奈川県と多摩エリアの酒造メーカー 2021/9/7 多摩地域の主な江戸時代創業資料という興味深い資料を頂いた。 No 会社名 創業 業種 所在地 1 株式会社黒沼鰹節店 1596年 鰹節等販売 八王子市 2 豊島屋酒造株式会社 1596年 酒造メーカー […]
2021-09-09 / 最終更新日時 : 2021-09-09 管理人 神奈川エリア 川崎市の製造業と金融機関の関係 2021/9/5 八王子駅から立川駅まで通勤していたとき、仕事で川崎駅に降りて、コンコースの広さに唖然とした。八王子市は東京都だが、川崎市は神奈川県だから勝手に「劣っている」と錯覚していた。実際に現場を訪れて、文献調査や […]