2022-03-06 / 最終更新日時 : 2022-03-06 管理人 仕組み作り パンニケーション3/19の準備 2022/3/6 パンニケーションとは、「パン」+「コミュニケーション」を合わせた合成語。パンを軸にしてコミュニケーションを行う新しい仕組み。1回目をまちはぐオープニング企画で実施予定。そのための試作を試みる。 もっちも […]
2022-02-17 / 最終更新日時 : 2022-02-17 管理人 パン研究 オンライン会議と冷やしクリームパン 2022/2/17 今日は1日オンライン会議。30分、1時間ごとに違う方と会議を行うこと7本。リアルの時だと、お迎えしてお茶を出して、エレベーターまでお送りしてという時間があったが、オンラインだと、すぐにはじまって、ギリ […]
2022-02-13 / 最終更新日時 : 2022-02-13 管理人 パン研究 チェリークーヘン 2022/2/13 チェリークーヘンを作った。 クリームチーズとグラニュー糖、レモン水、生クリームだからうますぎ。チェリーのコンポート。
2022-02-11 / 最終更新日時 : 2022-02-11 管理人 パン研究 バレンタインデーチョコパン 2022/2/11 事務に追われながらもパンを作る。 強力粉、砂糖、卵も入っている。中にはチョコレート30g。 熱々の時は格別。時間を合わせて焼きたてを出すようにしたら、行列間違いなし。
2022-02-06 / 最終更新日時 : 2022-02-06 管理人 パン研究 サワークリーム入りのパン 2022/2/6 サワークリームが50g残っていたので、サワークリーム入りのパンを作った。レシピはこれ。 https://cookpad.com/recipe/2944772 しっとりもちもち。焼成時間は180度、18分 […]
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 管理人 パン研究 落下ネーブルロール 2022/1/11 ネーブルは風に弱くすぐに落下する。落下しても食べられるので、ネーブルを拾いコンポートにした。 ネーブルコンポートをたっぷり入れたロールパンを作ってみた。ちょっと苦みが残るところもネーブルっぽい。 安定 […]
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2021-12-29 管理人 多摩エリア 日本の製造業の今!! 2021/11/10 多摩学Ⅱのゲスト講師として、セキコーポレーション山木社長に登壇いただきました。 詳しくは大学HPをご覧ください。 こちら 「あなたたちの時代は、アジアの方々を雇用する時代ではなく、アジアの方々に雇用 […]
2021-12-04 / 最終更新日時 : 2021-12-04 管理人 多摩エリア 桑都物語「街と織物」ガイドツアーに参加 2021/12/2 桑都物語「街と織物」ガイドツアーというイベントに参加した。八王子市中野山王。来年には取り壊される織物工場の見学ツアー。工場はもちろん、経営者や家族、女工さんの物語も感じることができる素敵な時間を過ごせ […]
2021-12-04 / 最終更新日時 : 2021-12-04 管理人 仕組み作り キウイと便秘 2021/12/2 娘の希望で庭にキウイを植えた。2年たち100個近い実がなった。 パンに入れてみた。キウイは両方とも200g、そこにルバーブとブルーベリーのジャムをたっぷり挟み込んだ。どちらもおいしいが、ブルーベリーは […]