2022-12-24 / 最終更新日時 : 2022-12-24 管理人 地域金融機関最新事情 チームラボでオンライン交流ラボ 2022-11-29 今回のオンライン交流ラボは、新しい中小企業支援システムの作戦会議を行っていた関係で「共創社会での中小企業支援システムのあり方」を、チームラボの椎谷ハレオさんにキーノートスピーチして頂いた。 会場は小 […]
2022-11-27 / 最終更新日時 : 2022-11-27 管理人 多摩エリア 初級企業訪問実践編 CSS技術開発 2022/11/22 多摩大学では今年から2つのコースを新設した。 私はそのうちの一つ、「実践的ビジネスエンジニアリングコース」の一部を担当。 初級企業訪問として、事前学修、実践編、事後学修の3コマを行った。 実践編では […]
2022-11-26 / 最終更新日時 : 2022-11-26 管理人 研究 「のうじょう」さんから「のうきょう」の話を聞く!? 2022/11/23 多摩学Ⅱのゲスト講師として、JA東京中央会 都市農業支援部の能城友明氏のお越しいただいた。 お名前からもわかるとおり、私は「ミスターJA」とお呼びしている。 JAを知らない学生は少ないし、就職先とし […]
2022-11-26 / 最終更新日時 : 2022-11-26 管理人 つなぐ力プロジェクト ロボット大集合!inアリオ橋本 2022/11/26 今年で2回目となるロボットイベント。今年もゼミで少しだけお手伝い。リニア新幹線の駅ができる街にロボットが集まります。
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 管理人 授業 パワポに挿入したユーチューブ動画を倍速で固定する方法 2022/11/20 授業時間の都合もあるので、パワポに挿入したユーチューブ動画を倍速で見せたい。 Video speed controller というChromeの拡張機能があったので追加した。 ユーチューブのリンクに […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 管理人 多摩エリア 多摩祭シリアスゲーム試遊会18 2022/11/13 多摩祭でシリアスゲーム試遊会を共同出展した。製作途中の18のゲームを遊んでいただく企画。 9時に集合というが8名/16名。50%しか集まらない・・・とほほ。準備開始、どこから準備するのがいいのか?自 […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-21 管理人 つなぐ力プロジェクト 観光まちづくりに関する先進技術の講演とVR体験 2022/11/13 大学の文化祭「多摩祭」で「観光まちづくりに関する先進技術の講演とVR体験」というセミナーを企画した。当日の参加人数も見えないので、様々な協力を得ている京王観光さんにお願いした。 この企画は3年生が担 […]
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-07 管理人 仕組み作り 多摩学Ⅱ 有限会社ボヌール・ナナ 2022/11/2 多摩学Ⅱのゲスト講師として有限会社ボヌール・ナナ 代表取締役 遠山大樹 氏にお越しいただいた。 当日の詳しい内容は 多摩大学産官学民連携HP へ。 当日は、定番商品の『ありがとう』を伝える、特別な缶「 […]
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-07 管理人 仕組み作り 暮らす地域で幸せに育ち働くをデザインする まちづくり最新事情 2022/7/14 企業・NPO・市民によるまちづくり・つなぐ力⑤ ー 暮らす地域で幸せに育ち働くをデザインするー 株式会社シーズプレイス 代表取締役 森林育代 氏。