2019-11-09 / 最終更新日時 : 2019-11-10 管理人 多摩エリア T-studio公開講座 デビュー 2019-11-07 T-studio公開講座 デビューした。 寺島実郎学長監修の特別講座の前講座。大学の先生が順番に担当している。今回は初めて私が担当させいて頂いた。テーマは、「地域と金融の共創」30分前に会場を確認 […]
2019-11-09 / 最終更新日時 : 2022-12-31 管理人 神奈川エリア 教職員会社見学会6「野毛印刷社」 2019-11-05 多摩大学教職員向け会社見学会の6回目を野毛印刷社にお願いした。今までは、私も古巣の多摩信用金庫の取引先にお願いして実施してきた。しかし、学生の居住地を考えると、川崎市や横浜市の企業とも交流を深めたい […]
2019-10-20 / 最終更新日時 : 2019-10-21 管理人 地域金融機関 信用金庫の全国ネットワークと多摩大学が連携!! 2019-10-18 信用金庫の全国ネットワークである「よい仕事おこしネットワーク(事務局:城南信用金庫)」と包括的連携に関する協定書を締結した。 大学公式HPは こちら 多摩大学の学生の居住地は、多摩エリアだけでなく神 […]
2019-10-12 / 最終更新日時 : 2019-10-15 管理人 地域金融機関 市町村アカデミーで「地域ビジネスによる地域経済の活性化」を講義 2019-10-09 市町村職員中央研修所の専門実務課程「地域ビジネスによる地域経済の活性化」の2講目を担当した。 会場は市町村アカデミー。社会経済の急速な進歩や変化に対応していく目的で、昭和62年に設立された研修所。基 […]
2019-10-12 / 最終更新日時 : 2019-10-12 管理人 地域金融機関 よい仕事おこしフェアに参加 2019-10-07 城南信用金庫からの紹介で、2019よい仕事おこしフェアに参加した。ブースで待っているだけでは折角の機会がもったいないので、出展社アンケートを共同研究として行った。 会場は東京国際フォーラム。初日の8 […]
2019-09-28 / 最終更新日時 : 2019-09-28 管理人 多摩エリア 多摩の地域情報誌 2019-09-28 今日は、多摩エリアの新雑誌『BALL Magazine』創刊キックオフイベントに参加した。 「TAMAらび」は信用金庫の年金受給者向けサービスの一つとしてスタートした。1997年6月13日発行だから […]
2019-09-13 / 最終更新日時 : 2019-10-20 管理人 神奈川エリア キングスカイフロントは世界最先端のライフサイエンス研究開発エリア 2019-09-13 キングスカイフロントに伺った。川崎殿町地区にある世界最高水準の研究開発から新産業を創出するオープンイノベーション拠点。目の前が羽田空港で、来年橋が架かると徒歩で空港に行けるほど近い。 約40haに及 […]
2019-08-30 / 最終更新日時 : 2019-08-30 管理人 地域金融機関 AgVenture labを緊急視察 専門誌への寄稿する文章を書いている。題名は「課題解決に資する地域金融」。信金に30年勤務した後、4月から大学教員になり、他の信金や信組、地方銀行、労働金庫、農協、郵便局などをヒアリングさせていただいた。実に様々な取り組み […]
2019-08-22 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 地域金融機関 調布FMに出演しました!! 2019-08-21 中学校の同級生から声をかけてもらって、調布FMに出演した。収録当日、緊張してか電車で爆睡し、明大前まで乗り過ごし遅刻してしまった。(スミマセン) 調布FMは、調布駅近くのビルの3F。 パーソナリティ […]
2019-08-09 / 最終更新日時 : 2019-08-10 管理人 地域金融機関 エミーとゼニーの銀行経営ゲーム 2019-08-08 エミーとゼニーの銀行経営ゲームに参加した。平日の昼間からのイベントに誰が参加するのかと興味津々。20名の定員が満杯。その上着物姿の女性たちがたくさんだった!? 江上 広行さんのファシリテーション。や […]