2021-08-23 / 最終更新日時 : 2021-08-23 管理人 多摩エリア 八王子市内をインタビュー調査 2021/8/16 八王子市内の企業や自治体をインタビューさせていただいた。 まず1件目はオレンジハウス。近くの空き家を借り上げてシニアの居場所づくりをシニアがプロデュースしている。10時から臨時理事会?今後の方向性を議 […]
2021-08-12 / 最終更新日時 : 2021-08-15 管理人 神奈川エリア 県立図書館と横浜市役所訪問 2021/8/11 横浜市役所にインタビューに行く予定があったので、その前に県立図書館に立ち寄り、神奈川県の資料を閲覧した。 桜木町駅から野毛側の丘を登ったところにある。重厚な建物。1954年に開館したということなので、 […]
2021-08-09 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 神奈川エリア 神奈川県の金融機関を調べる 夏休みに神奈川県の金融機関について調べることにした。まずは、図書館に行って情報収集。 国立国会図書館 神奈川県立図書館 神奈川県関連記事・文献情報検索 県立図書館(社会・人文系リサーチ・ライブラリー) 県立川崎図書館(も […]
2021-08-10 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 多摩エリアの幸福度 2021/8/7 インターゼミの学生たちからの要望を受け、一般財団法人日本総合研究所の松岡理事長と吉成氏に幸福度ランキングについてお話頂いた。 インターゼミが始まる1時間前に集まった。 人々の幸福度に関するポイントは、自 […]
2021-08-07 / 最終更新日時 : 2021-08-07 管理人 研究 ワーカーズコープのインキュベーション「Seeds Post」 2021/8/6 ワーカーズコープ三多摩山梨事業本部が開設した、Seeds Postに伺った。ワーカーズコープでは、30事業所700名の組合員が、子供の居場所づくりや自立支援、SDGsの取組などを行っている。 JRの八王 […]
2021-08-10 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 ながしまゼミ タマリズムマッチング会開催 2021/8/3 タマリズムマッチング会を開催した。ながしまゼミとしては今年初の大きなイベント。学生たちの緊張感が伝わる。 前日まで何度もLINE WORKSを活用してのミーティング。チャットの数は80を超えることもあっ […]
2021-07-25 / 最終更新日時 : 2021-10-10 管理人 研究 東京都立大学のシリアスゲームの試遊会 2021/7/21 今日はプレゼミの15回目。春学期の最終回。中村先生、出原先生、石川先生と東京都立大学の饗庭先生との共同研究でもある「社会課題を解決するシリアスゲーム3」&合同プレゼミを行った。東京都立大学の大学院生9 […]
2021-07-19 / 最終更新日時 : 2021-07-19 管理人 神奈川エリア 軍都さがみはら展からの学び 2021/07/18 相模原市立博物館の軍都さがみはら展に行った。 2021年は、1941年に周辺2町6村(上溝町・座間町・相原村・大野村・大沢村・田名村・麻溝村・新磯村)が合併し、当時国内最大面積の相模原町が誕生して8 […]
2021-07-22 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 つなぐ力プロジェクト よみうりランドと産学連携 2021-07-11 株式会社よみうりランドと産学連携の打ち合わせを行った。 駅に集合、よみうりランドの西村さんが迎えに来てくれた。 稲城市から川崎市に入る。ジャイアンツの第2球場。 日本ハムとの試合。間近で見れてなんだ […]
2021-07-10 / 最終更新日時 : 2021-08-07 管理人 多摩エリア 多摩地域のインキュベーション施設一覧表(2021年8月7日更新) 自治体名 インキュベーション施設名 八王子市 コワーキングスペース八王子8BeatCUORE・堀之内SOHOプラザ八王子東町コワーキングスペースfabbit八王子KEIO BIZ PLAZA 京王八王子STATION S […]