2020-10-15 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 多摩エリア 武蔵野市のシリアスゲームは東京うど 2020-10-14 プレゼミの第17講目。今日は武蔵野市の吉崎勝哉さんにお越しいただいた。 武蔵野市、藤沢市、二宮町を題材にして社会課題を解決するシリアスゲームを作っている。 今回は、武蔵野市に無理をいって学生のために […]
2020-10-12 / 最終更新日時 : 2020-12-18 管理人 多摩エリア 健幸まちづくりシンポジウムオンラインに登壇 2020-10-11 多摩市主催の「健幸まちづくりシンポジウムオンライン」に参加させていただいた。 場所はベネッセホールディングス東京本部。 ロビーには、こどもチャレンジなどの商品が並んでいた。自分はお世話になったけれど […]
2020-10-17 / 最終更新日時 : 2020-10-24 管理人 神奈川エリア 一にも公益事業、二にも公益事業、ただ公益事業に尽くせ 2020-10-14 多摩学Ⅱの授業で城南信用金庫川本理事長にお越しいただいた。 入口にウエルカムボード。多摩学の受講生は、300名以上。密を防ぎ、2つの会場で行っている。 まずは私から、多摩学Ⅱの説明。そして川本理事長 […]
2020-10-11 / 最終更新日時 : 2020-10-11 管理人 ながしまゼミ バレリーナと前掛けベンチャー 2020-10-07 ながしまゼミはフィールドワークが多いので、週1回のゼミの時間はその報告が続く。ただ、報告だけでもどうかと思うのと、オンラインの学生もいるので、もう少し学びを増やしたいと思い、ホームゼミゲストという企 […]
2020-10-04 / 最終更新日時 : 2020-10-04 管理人 ながしまゼミ 中小企業ガチャ 2020-9-30 ホームゼミゲストとして、株式会社テクトレージ林社長と神矢さんにお越しいただいた。 林社長とは一般財団法人日本立地センターからのご紹介でお会いしたのがきっかけ。 今日でオンラインを入れて3回目。会社紹介 […]
2020-09-20 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 ながしまゼミ 横浜銀行と横浜市役所 2020-09-18 横浜銀行に行った。みなとみらいにある28階建ての超高層ビル。低層棟にははまぎんホール ヴィアマーレ(ホール)があり500名のイベントができる。 本店の中に歴史資料館がある。一般の人が入ってくることも […]
2020-09-17 / 最終更新日時 : 2020-09-21 管理人 ながしまゼミ ドローンで会社見学会!?茂呂製作所 2020-09-17 高大生のためのオンライン会社見学会の最終回は茂呂製作所。HPには製造業の総合サービスメーカーとある。サービスメーカーとは何か? 最寄りの韮崎駅まで甲斐市商工会の方に送ってもらった。(ありがとうござい […]
2020-09-19 / 最終更新日時 : 2020-09-19 管理人 ながしまゼミ 世界一の印刷機!文星閣はアットホーム 2020-09-15 今回7回目の高大生のための会社見学会は、文星閣。 浜松町からモノレール。 昭和島駅で下車。モノレールには空港快速と区間快速、普通という3種類の列車種別がある。昭和島には普通しか停まらない。都心へのア […]
2020-09-17 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 神奈川エリア 平塚の海軍火薬廠と大磯の吉田邸 2020-09-13 平塚市と大磯町を歩いた。 平塚駅。八王子駅や国分寺駅と似ている。駅前に都まんじゅうがあった。都まんじゅうは、城野鉄工所が製作した機械を使って作るまんじゅうで、全国に多数ある。そのひとつがつるや製菓で […]
2020-09-14 / 最終更新日時 : 2020-09-14 管理人 ながしまゼミ 三笠ビル商店街のネパール料理を食し、かながわ信用金庫に伺った帰りにシベリア?に寄ってきた 2020-09-14 かながわ信用金庫に伺った。 宝町から浅草線、京浜急行で、横須賀中央駅まで1時間程。これは便利だ。金沢文庫あたりから三浦半島っぽい風景。崖に住宅が所狭しと建てられ、トンネルも多い。そこを京急が猛スピー […]