2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-16 管理人 ながしまゼミ パブリックコメントワークショップ 2022/10/12 多摩大学総合研究所で、八王子市産業イノベーションプラン~Beyond2030~の作成に関わったご縁で、八王子市産業振興課の皆さんにゲストでお越しいただき「パブリックコメントワークショップ」を開催した […]
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-15 管理人 義母と団欒 義母と団欒90 2022/10/14 「来週はおばあちゃんと二人っきりだね」と私。 「いい気なものよね、母と娘で旅行なんて」と義母。 「まあ、学生時代にお母さんと一緒に旅行するのって流行みたいだよ」と私。 「私の時代はありえなかったわ」 […]
2022-10-10 / 最終更新日時 : 2022-10-10 管理人 仕組み作り 東京都立大学コラボ試遊会 2022/7/27 プレゼミⅠの6クラスで「東京都立大学コラボ試遊会」を実施した。 やはり大学院生のゲームは考え抜かれている。 Y05の学生たちの気づき 3面ダイスをふたつや4面ダイスだと面白いと思う。(イベントがあるマ […]
2022-10-10 / 最終更新日時 : 2022-10-10 管理人 義母と団欒 義母と団欒89 2022/10/9 今日は米寿のお祝い。 孫たちも帰省した。八王子うかい亭でお祝い会。 「このおしぼり、この前もらってきたわね」 「このお肉、TOKYO Xだって」 「高尾の天狗ってお父さんが飲んでいるお酒」とはしゃぐ義 […]
2022-10-01 / 最終更新日時 : 2022-10-01 管理人 義母と団欒 義母と団欒88 2022/9/29 妻と娘が夜遊びに行き、残された義母と私。 「今日の夕飯どうしようか」と私。 「残り物でよければ用意しますよ」と義母。 「あいつらも外でおいしいもの食べてくるみたいだから、こちらも外食しようよ」と私。 […]
2022-09-20 / 最終更新日時 : 2022-09-20 管理人 義母と団欒 義母と団欒87 2022/9/20 「お父さん、枇杷の苗折れているよ」と義母。 「えー」と私。 昨日の夜、義母に台風で風が強くなるから苗を家に入れたほうがいいと言われたところだった。 「接ぎ木したところ弱いからね」と義母。 「亀の甲より […]
2022-09-18 / 最終更新日時 : 2022-09-18 管理人 パン研究 クグロフ型 2022/9/18 仕事の合間にクグロフ。陶器と金属で試してみた。 ドーナッツ型に焼くのは日本独自のようだ。アンザス地方だと左がスタンダード。 粉糖をふれば、かなりごまかせる( ´艸`)。
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 管理人 多摩エリア 義母と団欒86 2022/9/17 「お父さんも一緒にでかければいいのに」と義母。 「お父さんも一緒にでかければいいのに」と義母。 「ちょっと仕事が立て込んでいるから、自宅作業です」と私。 「お父さんならそんなのすぐに解消しちゃうでしょ […]
2022-09-04 / 最終更新日時 : 2022-09-04 管理人 パン研究 ジャムパンの爆発を防ぐ 2022/9/4 台所のリフォームが終わり、パン作り始動。 今日は冷蔵庫に残りがちなジャムを活用したパン作り。 ジャムの爆発を防ぐために、ジャム60gにコンスターチ小さじ1、水小さじ0.5を混ぜ、レンジで1分間チンした。 […]
2022-08-29 / 最終更新日時 : 2022-08-29 管理人 義母と団欒 義母と団欒85 2022/8/28 朝食時に納豆が3粒、皿にのっていた。 誰もいなかったので、匂いを嗅いだ。 思ったより臭かったので、恐る恐る1粒を口に入れて飲み込んだ。 続けて2粒目も箸でつかみ口に入れて一気に飲み込んだ。 そこに義母 […]