2020-12-18 / 最終更新日時 : 2020-12-18 管理人 ながしまゼミ BALL.はずむように働こう 2020-12-18 BALL.はずむように働こうの2号に「絶対的エース、多摩」というインタビューを受けた。出版社がどう考えるかは別として、私にとってはたまら・びの後継雑誌。応援しないわけにはいかない。今どき雑誌を出版す […]
2020-12-06 / 最終更新日時 : 2022-11-28 管理人 ながしまゼミ 京王観光との包括連携協定締結!! 2020-11-25 京王観光株式会社と包括連携協定を締結した。 コロナ禍で厳しい観光事業者と地域の大学が連携することで、多摩エリアの活性化につなげていく。 具体的には、産「学」連携と「産」学連携。「学」の話は、複数のゼ […]
2020-11-23 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 仕組み作り 多摩大学就職セミナー~売りてから買い手へ~ 2020-11-22 大学の就職セミナーに参加した。 文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所所長の平野恵子氏の講演。 リアルな就活スケジュールの説明。3年生の夏休みからのインターンシップが重要。早期選考。ボリュームゾ […]
2020-11-22 / 最終更新日時 : 2020-11-22 管理人 ながしまゼミ 京西テクノス臼井社長登壇!多摩学Ⅱ 2020-11-18 多摩学Ⅱの授業に、京西テクノス臼井努社長にご登壇いただいた。 多摩学Ⅰで多摩圏(多摩エリア+神奈川県)の基礎的知識を網羅的に説明した。多摩学Ⅱでは、その応用編として、現場の学びを中心に、金融機関、農 […]
2020-11-22 / 最終更新日時 : 2020-11-24 管理人 ながしまゼミ ECO Innovation forum 2020-11-16 ECO Innovation forumに参加した。このイベントは、リコージャパンが主催する共創イベント。ながしまゼミとして、企画に協力し、学生及び審査員として参加することになった。その第1回目をT […]
2020-11-22 / 最終更新日時 : 2024-01-01 管理人 ながしまゼミ ベーグルと地域金融機関オンライン交流ラボ 2020-11-22 オンライン交流ラボ「地域金融機関最新事情」の第1回目が川崎信用金庫の山田拓氏に話題提供して頂きスタートした。 16時からの配信だったので午前中にベーグルをつくり、山田さんとスタッフに差し入れ。 会場 […]
2020-11-16 / 最終更新日時 : 2020-11-16 管理人 神奈川エリア ビオトピア 2020-11-14 BIOTOPIAに訪問した。元大井第一生命館ビル。東名高速の大井松田あたりで左側に見える印象的なビル。現在は、未病バレーとしてブルックスホールディングスが所有している。 HPには「株式会社ブルックス […]
2020-11-07 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 多摩エリア 浅川地下壕 中島飛行機の地下工場 2020-11-03 浅川地下壕の見学会に参加した。月1回しか行えない貴重な体験。講師の中田均さん。学校の先生だった。 高尾駅に集合。16名の参加。人数が多くて午前中に増設したとのこと。 浅川小学校の前で説明。イロハと3 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 ながしまゼミ 八王子市役所の立川課長、楢島主事来学! 2020-10-28 八王子市の立川課長からご紹介いただき、入庁2年目の楢島主事にホームゼミゲストとしてお越しいただいた。 楢島杏奈さんは、福祉部高齢者いきいき課に勤務。お話のテーマは「社会に出て学んだこと」 社会への期 […]
2020-10-26 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 ながしまゼミ 長谷工マンションミュージアムに行ってきました 2020-10-23 長谷工マンションミュージアムに伺った。 多摩センターから10分ほどの場所。KDDI、JUKI、ミツミ電機と大手企業が軒を連ねている。ニュータウンのイメージが変わる場所。ライフタウンに変化し始めている […]