2022-07-03 / 最終更新日時 : 2022-07-03 管理人 神奈川エリア シリアスゲーム特別講演会、神奈川県庁、相模原市、京王電鉄 2022/6/22 プレゼミでのシリアスゲームづくり。今年は6プレゼミで取り組んでいる。 相模原市×ロボット をテーマに、神奈川県、相模原市、京王電鉄の取組みを丁寧に話していただいた。なんとも贅沢な講義となった。 社会や […]
2022-06-19 / 最終更新日時 : 2022-06-19 管理人 研究 名前だけではわからない地方銀行と第二地方銀行の区分け クイズ。都道府県の名前のついた銀行は、①地方銀行、②第二地方銀行、③現在ない のいずれか? 北海道銀行 埼玉銀行 岐阜銀行 鳥取銀行 佐賀銀行 青森銀行 千葉銀行 静岡銀行 島根銀行 長崎銀行 岩手銀行 東京銀行 愛知銀 […]
2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-15 管理人 多摩エリア 町田銀行(現・横浜銀行町田支店) 2022/6/11 横浜銀行町田支店の歴史をたどると、1896年に設立した町田銀行がルーツとなる。1897年に設立された鎌倉銀行と1928年に合併。1941年、鎌倉銀行町田支店を継承して東京府南多摩郡町田町原町田1150 […]
2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-06 管理人 金融機関・郵便局研究 多摩センターにある金融機関 2022/6/6 多摩センターにある金融機関を調べる。 富士銀行 → みずほ銀行多摩センター支店 1980年4月23日 三菱銀行 → 三菱UFJ銀行多摩センター支店 1980年4月23日 三井住友銀行多摩センター支店 → […]
2022-06-05 / 最終更新日時 : 2022-06-05 管理人 金融機関・郵便局研究 群馬銀行八王子支店 2022/6/5 群馬銀行八王子支店。1977年4月12日OPEN。八王子の本郷横丁の角にあるので、時代はもっと古いかと思ったが・・・。
2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 管理人 多摩エリア 教職員会社見学会9_IKEA立川 2022/5/26 教職員会社見学会の9回目はIKEA立川。2年くらい前に川久保さんに紹介されたが、コロナで延期の連続。念願かなってやっと開催できた。 これまで何度もお話させていただいた春川さんのご案内。 IKEAは19 […]
2022-05-23 / 最終更新日時 : 2022-05-23 管理人 ながしまゼミ 企業フィランソロピー大賞の表彰式と学生 2022/5/18 企業フィランソロピー大賞の表彰式での企業の皆さんからのお話を学生たちと一緒に聞いた。 【学生の気づきと感想】※抜粋 全体的にそこに事業があるのかと思うようなことが多かった。自分たちの地域の中で小さくや […]
2022-05-23 / 最終更新日時 : 2022-05-23 管理人 ながしまゼミ 石山ネジで製造業を映す!? 2022/5/21 株式会社テクトレージの皆さんと一緒に、石山ネジ株式会社に訪問。 新しいプロジェクトの準備・・・ 初めて見る工作機械。マシニングセンターって何ができますか?この部品は何に使われているものですか? なかな […]
2022-05-21 / 最終更新日時 : 2022-05-23 管理人 多摩エリア 多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート2022スタート 2022/5/20 今年で2回目となる「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」がスタートした。参加学生7名、参加企業8社、教員4名。 事前学修①として、私の方で、本プロジェクトの主旨説明、多摩ブルー・グリーン賞、倶 […]
2022-05-04 / 最終更新日時 : 2022-05-04 管理人 多摩エリア 産業を軸にしたまちづくり まちづくり最新事情 2022/4/29 まちづくり最新事情の2講目は、八王子市 産業振興部 産業政策課 課長 立川寛之 氏。八王子市の産業イノベーション創出についてキーノートスピーチのあと、受講生と議論した。今回から受講生は7名。また八王子 […]