2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-05-04 管理人 多摩大学 社会人基礎力ワークはメールから 2022/4/27 2年生も増えたので、今回は社会人基礎力ワークを行った。メールの書き方。 まずはペアを決める。2,3年生がしゃべらずに誕生日順に並ぶ。別に4年生も並ぶ。順番に先輩後輩でペアになる。 今日はいい日になるだ […]
2022-04-17 / 最終更新日時 : 2022-04-17 管理人 アクティブラーニング プレゼミY05スタート。男子ばかりの16名。 今年もプレゼミがスタートした。今年はなんと男子16名。 オリエンテーションでは、バースデーラインを行った。コロナの中で高校生活を送ってきた彼らにとって、大学生になったからの友達作りは大切。まずは、誕生月や趣味、居住地など […]
2021-09-07 / 最終更新日時 : 2021-09-07 管理人 アクティブラーニング セキコーポレーションとノルコーポレーション 2021/09/06 今日は株式会社セキコーポレーションと株式会社ノルコーポレーションに伺った。 まずは、八王子駅から歩いて株式会社セキコーポレーションへ。設立67年になる精密プレス部品の製造業。地域未来牽引企業。私の愛 […]
2021-05-30 / 最終更新日時 : 2021-05-30 管理人 アクティブラーニング 事前学修③ たましんゲストロールプレイング 2021-05-28 多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート事前学修3回目。今日は、たましんの価値創造事業部の方にお越しいただき、ロールプレイングを実施した。 まずはアイスブレイク。お題は3分間で金融機関名(正式名称 […]
2021-05-22 / 最終更新日時 : 2021-05-29 管理人 アクティブラーニング 企業訪問の事前準備から自己紹介まで 2021-05-21 アクティブラーニング「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」の第2講目。企業訪問の事前準備から自己紹介までを行った。 まずは、BとWでオープニング。最初に気づきを共有。BとWはこちらの10 […]
2021-05-16 / 最終更新日時 : 2021-05-22 管理人 アクティブラーニング 多摩ブルー・グリーン倶楽部との連携スタート 2021-05-14 多摩大学産官学民連携委員会主催のアクティブラーニングプログラム「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」~多摩地域優良企業取材レポート体験~がスタートした。 まずは、「今回学びたいこと」をホワイ […]