2022-03-21 / 最終更新日時 : 2022-04-05 管理人 仕組み作り 生よもぎパン 2022/3/21 山でよもぎを取ってきたので、よもぎパンを作ってみた。 強力粉110、レジャンデール100、薄力粉90、ドライイースト小1、砂糖大3、塩小1、水170cc、バター30g、生よもぎ30g よもぎを入れると […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-04-24 管理人 ながしまゼミ 「パンニケーション」でつなぐ力 日本一効率の悪いパン屋!? 2022/3/19 シェアキッチン&シェアスペースまちはぐのオープニング企画として、パンニケーションを実施した。 パンニケーションとは、パンとコミュニケーションの造語。パン教室の発酵時間を活用して参加者のコミュニケーショ […]
2022-03-06 / 最終更新日時 : 2022-03-06 管理人 仕組み作り パンニケーション3/19の準備 2022/3/6 パンニケーションとは、「パン」+「コミュニケーション」を合わせた合成語。パンを軸にしてコミュニケーションを行う新しい仕組み。1回目をまちはぐオープニング企画で実施予定。そのための試作を試みる。 もっちも […]
2022-02-17 / 最終更新日時 : 2022-02-17 管理人 パン研究 オンライン会議と冷やしクリームパン 2022/2/17 今日は1日オンライン会議。30分、1時間ごとに違う方と会議を行うこと7本。リアルの時だと、お迎えしてお茶を出して、エレベーターまでお送りしてという時間があったが、オンラインだと、すぐにはじまって、ギリ […]
2022-02-13 / 最終更新日時 : 2022-02-13 管理人 パン研究 チェリークーヘン 2022/2/13 チェリークーヘンを作った。 クリームチーズとグラニュー糖、レモン水、生クリームだからうますぎ。チェリーのコンポート。
2022-02-11 / 最終更新日時 : 2022-02-11 管理人 パン研究 バレンタインデーチョコパン 2022/2/11 事務に追われながらもパンを作る。 強力粉、砂糖、卵も入っている。中にはチョコレート30g。 熱々の時は格別。時間を合わせて焼きたてを出すようにしたら、行列間違いなし。
2022-02-06 / 最終更新日時 : 2022-02-06 管理人 パン研究 サワークリーム入りのパン 2022/2/6 サワークリームが50g残っていたので、サワークリーム入りのパンを作った。レシピはこれ。 https://cookpad.com/recipe/2944772 しっとりもちもち。焼成時間は180度、18分 […]
2022-02-05 / 最終更新日時 : 2022-02-05 管理人 パン研究 シティーベーカリーのパン 2022/2/5 今日は多摩大学大学院品川サテライトに行った。 学生の皆さんから、最新の海外研究事例が聞けたので、帰りはTHE CITY BAKERY でパンを購入した!? 左からホールウイートクロワッサン310円、チョ […]
2022-01-22 / 最終更新日時 : 2022-01-22 管理人 パン研究 キウイロールパン 2022/1/22 キウイのコンポートを使って、ロールパンを試作した。生地に緑の食紅を入れてみた。水を少なくして生地をしまった感じにしたら扱いが楽だった。 コンポートを250g入れた。他に何も入れなくても十分に甘かった。 […]