2020-07-11 / 最終更新日時 : 2020-07-11 管理人 パン研究 マイラブ・マイベーカー 2020-07-11 師匠のパン屋がドラマの舞台に。いつもの場所が映るとなんだかうれしい。 今日は、ベーグルと食パンを焼いた。 ハーブとチーズ、ベーコンが入っている。
2020-07-06 / 最終更新日時 : 2020-07-06 管理人 パン研究 甘夏あんぱん 2020-07-05 甘夏が大量にあるので、あんぱんに入れてみた。 通常のあんぱんのレシピに甘夏の薄皮をむいて2つずつ入れた。 6つのうち、3つが裏側が破裂した。水分が多かったようだ。 程よい苦味と甘さがベストマッチ。翌 […]
2020-06-23 / 最終更新日時 : 2020-06-23 管理人 パン研究 紅芋あんぱんとシュガーデニッシュ 2020-06-23 紅芋あんぱんとシュガーデニッシュを作りました。 生地は問題なしですが、成形がなかなかおもしろい。 シュガーデニッシュは、折込生地の切り落ちた所を活用するお菓子(パン)。 ボロボロとれてあとを引く。す […]
2020-06-01 / 最終更新日時 : 2020-06-07 管理人 パン研究 食パン&ゴマパン 2020-06-01 明日のランチのパンを焼いた。 食パンとゴマパン。再来週の授業の準備。 地域とNPO、大学との関係。 整理が終わる頃、サンドイッチも出来上がるかな。
2020-05-30 / 最終更新日時 : 2020-05-30 管理人 パン研究 ベーコンスパイスとハニーブレッド 2020-05-30 コロナ対応も進んできているので、久しぶりに教室に行った。マスクはもちろんだが、人数制限も行いながら開催していた。 ベーコンスパイスの焼き立ては美味しいですね。食べやすいピザという感じ。 ハニーブレッ […]
2020-05-22 / 最終更新日時 : 2020-05-22 管理人 地域連携・広域連携 産官学民連携会議とレーズンパン 2020-05-22 朝から、産官学民連携のオンライン会議を行った。私立大学等大学改革総合支援事業の内容に沿って自分たちの取組みを議論していく。金融機関に勤務しているときにも感じたが、国の施策を活用することで、自分たちの […]
2020-05-19 / 最終更新日時 : 2020-05-19 管理人 パン研究 Zoom疲れと黄粉白あんぱん 2020-05-18 Zoomの日々で目が疲れる。ビタミンを補給するために、黄粉や白あんもいいらしい。というより甘いものをとりたくなり、あんぱんを焼いた。 富澤の白あんはえんどう豆を使っているのでビタミンB1。黄粉もビタ […]
2020-05-15 / 最終更新日時 : 2020-05-15 管理人 パン研究 チョコレーズンパン完売 2020-05-15 チョコレートとレーズンの賞味期限が近くなったので、チョコレーズンパンを作ってみた。 8個分 強力粉150g・薄力粉30g・ドライイースト小さじ2/3・砂糖大さじ2・水115cc・塩小さじ2/3・バタ […]
2020-05-08 / 最終更新日時 : 2020-05-08 管理人 ながしまゼミ BOT研修とパイナップルパン 2020-05-08 今日は、学生からの要望もあり、ワークスモバイルジャパンの廣瀬さまと東本さまにBOTの研修をしていただいた。学生2名と私という贅沢なセミナー。 まずは、ITベンチャーのご担当から見える最近のオンライン […]
2020-04-29 / 最終更新日時 : 2020-06-13 管理人 パン研究 ネーブルクリームパン 2020-04-28 頭を使うと甘いものが食べたくなる。ネーブルの砂糖煮をのせたクリームパンをつくることにした。 丸いクリームパンを作り、そのうえにスライスアーモンド、ネーブルの砂糖煮をのせる。 焼きたてを食べたらもう1 […]