2023-05-30 / 最終更新日時 : 2023-05-30 管理人 ながしまゼミ 高校&大学教職員会社見学会の下見 2023/5/29 来月実施予定の高校&大学教職員会社見学会の下見を行った。学生3名が訪問企業2社と打ち合わせ。 集合場所、受付方法、配布物、挨拶の順番、工場見学の時間配分、班分け、ディスカッションの内容、参加者などなど […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-05-28 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズム第1回事務局会議 2023/5/25 タマリズムの事務局会議を行った。来月のマッチング会の詳細の詰め。平面図、参加者、ポスター、審査員、当日の司会原稿・・・ 今年度から、多摩市、稲城市、八王子市、日野市に加え町田市も参加。市役所と京王観光 […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-05-28 管理人 多摩エリア 都市銀行の社会貢献「MUFGパーク」 2023/5/28 三菱UFJ銀行は、自行が保有する施設「武蔵野運動場(西東京市)」を「MUFG パーク」として2023年6月26日(月)にオープンする。オープンに向けてMUFGパークプロジェクトとして、地域住民と社員が […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-06-08 管理人 つなぐ力プロジェクト 羽村高校の探究の授業の応援 2023/5/17 7名の大学生が高校生の探究授業のお手伝い。まずは、自己紹介と課題の支援。 羽村高校のHPは こちら 多摩大学のHPは こちら 学生たちの気づきと感想を共有(一部抜粋・学生許可済) アイディアを必死に考 […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-05-20 管理人 カバン持ち・ホームゼミゲスト パン以上ケーキ未満のパン屋さんを営む広告会社「アイワ広告」 2023/5/19 町田総合高校の探究の授業の関係でアイワ広告株式会社にお邪魔した。 外出した時に、金融機関、郵便局、パン屋を調べてから行くのは私の日課。町田総合高校に初めて行った時にこちらのお店を発見した。 「パン以上 […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 多摩エリア 多摩CBディスカバリー第1回 「長島ゼミの真相に迫る!」 2023/5/11 多摩CBディスカバリー第1回 「長島ゼミの真相に迫る!」に一応ゲストとして参加。早く着いたので1時間ほど「CRAFT! KUNITA-CHIKA」で一杯。 魚沼蕎麦というクラフトビール。HEISEI […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-13 管理人 多摩エリア 多摩圏クイズ38 2023/5/11 多摩未来協創会議は「地域×企業」による未来志向の実験的共創メディアです。〇〇は何でしょう? ①企業 ②自治体 ③NPO ④地域 答えは、5月12日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-01-12 / 最終更新日時 : 2023-05-08 管理人 多摩エリア 事業デザイン論Ⅱ2022のゲストは株式会社山六 2023/1/12 株式会社山六に、授業登壇のお願いに伺い快諾を得た。 詳しくは こちら をご覧ください。
2023-04-30 / 最終更新日時 : 2023-04-30 管理人 多摩エリア まちをわたしたちの手に取り戻すには まちづくり最新事情_第2講目 2023/4/27 まちづくり・つなぐ力② 市役所の共創 公民連携・広域連携・庁内連携 -日野市-日野市 企画部企画経営課 戦略係長 鈴木賢史 氏をお迎えした。 お迎えしたと言いながら、数年前には隣の机で仕事をしていた。 […]
2023-04-30 / 最終更新日時 : 2023-04-30 管理人 多摩エリア 旧府中郵便取扱所 2023/4/26 旧府中郵便取扱所に行った。府中市郷土の森博物館の中に復元保存(1898年)されている。1Fの左にアーチ形の郵便受付窓口と木製のポストが設置されている。 この建物は矢島家の住宅。明治5年に政府が郵便制度 […]