2020-07-18 / 最終更新日時 : 2020-07-18 管理人 パソコン 複数パソコンで共有する Mouse without Borders 2020-07-18 Zoomで授業をやっていると、13インチのノートパソコンだと小さく感じることがある。また外出先で配信をしようとすると尚更だ。そこでパソコンを2台にした。 そこで必要になったのはマウスの共用。 htt […]
2020-07-10 / 最終更新日時 : 2020-07-10 管理人 研究 地域金融論授業。下町企業からLIVE配信 2020-07-09 今日の地域金融論は、鶯谷にある「オフィスサニー」からLIVE配信を行った。 久しぶりの鶯谷駅。子供の頃はよく来た。駅には「散策のまち」とある。たしかに見どころ満載。少し早くついたので散策することに😁 […]
2020-07-07 / 最終更新日時 : 2020-07-07 管理人 多摩エリア 多摩さくら百年物語と石仏散歩 2020-07-07 今日は、八王子市の恩方を散策。 夕やけ小やけふれあいの里に伺う。 そういえば少し前にここに桜を植えたな~と思いながら場所を探していたらありました。 ついこの前だと思っていたのが2005年。今から15 […]
2020-07-05 / 最終更新日時 : 2020-07-05 管理人 パソコン LINEWORKSの外部連携 2020-07-05 LINEWORKSを使い込んでいくと、社内だけではなく社外の人との交流がしたくなる。 そのためには、 ①管理者の設定を変更する必要がある 外部トーク連携の利用設定 変更すると該当するメンバーのところ […]
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-06-29 管理人 地域金融機関 金融庁からの授業登壇は日本初?? 2020-06-25 地域金融論第8講目は、新型コロナウイルスと金融機関③ 金融庁総合政策局総合政策課地域課題解決支援チーム 代表 菅野大志さんにインタビューをお願いした。 信用金庫、労働金庫、そして金融機関経営ゲーム、 […]
2020-06-24 / 最終更新日時 : 2020-07-03 管理人 地域金融機関 金融機関経営ゲームを実施 2020-06-11 2020-06-18 地域金融論の授業で「銀行経営ゲーム」を行った。エミーとゼニーの銀行経営ゲームは、2年前にリアルイベントに参加した(くわしくはこちら)。20名でワクワクしながら行った。でも、今回 […]
2020-06-17 / 最終更新日時 : 2020-06-19 管理人 パソコン WORDの最後に空白ページが残ってしまう時の対処 2020-06-17 WORDで、最後のページに空白が1枚残ってしまうときがあります。いつもは印刷の工夫で処理をしていたのですが、下のリンクの通りやったら消えました。覚書です。 https://www.crie.co.j […]
2020-06-12 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 京王永山駅から多摩大学への道 2020-06-12 京王永山駅から大学までの道案内。 01改札口を出たら右 02マンションの廊下のようなところを抜けて 03橋を渡る。右にいくとスクールバスのりばがある。徒歩の場合は左 04右側に諏訪第一公園を見ながら […]
2020-06-06 / 最終更新日時 : 2020-06-08 管理人 地域金融機関 金融機関経営ゲームとブレイクアウトルーム 2020-06-04 昨年8月に金融機関経営ゲーム(銀行経営ゲーム)を体験した(詳しくはこちら)。学生に地域金融の学びを深めてもらうのには最適なゲームだと思い、制作者の江上氏に無理をいってお願いした。そこにコロナウイルス […]
2020-05-26 / 最終更新日時 : 2020-07-03 管理人 Zoom ブレイクアウトルーム事前割り当て 2020-05-26 プレゼミの班分けをしたので、ブレイクアウトルーム事前割り当てを行った。 ブレイクアウトセッションをチェックしておく必要がある。 その後、ミーティングオプションでブレイクアウトルーム事前割り当てにチェ […]