2022-09-20 / 最終更新日時 : 2022-09-20 管理人 義母と団欒 義母と団欒87 2022/9/20 「お父さん、枇杷の苗折れているよ」と義母。 「えー」と私。 昨日の夜、義母に台風で風が強くなるから苗を家に入れたほうがいいと言われたところだった。 「接ぎ木したところ弱いからね」と義母。 「亀の甲より […]
2022-09-18 / 最終更新日時 : 2022-09-18 管理人 パン研究 クグロフ型 2022/9/18 仕事の合間にクグロフ。陶器と金属で試してみた。 ドーナッツ型に焼くのは日本独自のようだ。アンザス地方だと左がスタンダード。 粉糖をふれば、かなりごまかせる( ´艸`)。
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 管理人 多摩エリア 義母と団欒86 2022/9/17 「お父さんも一緒にでかければいいのに」と義母。 「お父さんも一緒にでかければいいのに」と義母。 「ちょっと仕事が立て込んでいるから、自宅作業です」と私。 「お父さんならそんなのすぐに解消しちゃうでしょ […]
2022-09-04 / 最終更新日時 : 2022-09-04 管理人 パン研究 ジャムパンの爆発を防ぐ 2022/9/4 台所のリフォームが終わり、パン作り始動。 今日は冷蔵庫に残りがちなジャムを活用したパン作り。 ジャムの爆発を防ぐために、ジャム60gにコンスターチ小さじ1、水小さじ0.5を混ぜ、レンジで1分間チンした。 […]
2022-08-29 / 最終更新日時 : 2022-08-29 管理人 義母と団欒 義母と団欒85 2022/8/28 朝食時に納豆が3粒、皿にのっていた。 誰もいなかったので、匂いを嗅いだ。 思ったより臭かったので、恐る恐る1粒を口に入れて飲み込んだ。 続けて2粒目も箸でつかみ口に入れて一気に飲み込んだ。 そこに義母 […]
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 管理人 パン研究 新しいキッチンでゴマパン 2022/8/28 キッチンを新しくして初めてのパン作り。シンクが横にあるのはとても効率的。 大きなゴマパンが焼けた。
2022-08-27 / 最終更新日時 : 2022-08-27 管理人 多摩エリア 次世代事業開発人材育成プログラムin大学セミナーハウス 2022/8/26 次世代事業開発人材育成プログラムの2回目は、大学セミナーハウスで合宿の予定でしたが、コロナを考慮して日帰り合宿に変更。 こちらの建物は1965年に開館。古くはなっているが現役。同じくらいの歳なので愛着 […]
2022-08-17 / 最終更新日時 : 2022-08-17 管理人 多摩エリア 義母と団欒84 2022/8/16 お盆に帰っていた義父の送り火を焚いた。 「おじいちゃんはお母さんが大好きだったから帰りもキュウリ(精霊馬)に乗って帰ると思うのよ」と義母。 「来るときは、ぶつぶつ言われるのが嫌だから、ナス(精霊牛)で […]
2022-08-13 / 最終更新日時 : 2024-02-24 管理人 義母と団欒 義母と団欒83 2022/8/12 娘のフィアンセが初めて八王子にやってきた。 「明日、どこに遊びに行こうか」とスマホを検索しながら娘。 「雨でも遊べるところがいいね」とスマホを検索しながらフィアンセ。 「イマーシブミュージアム ってい […]
2022-08-04 / 最終更新日時 : 2022-08-04 管理人 義母と団欒 義母と団欒82 2022/8/4 美味しいものを頂いたとき、家族4人でじゃんけんをするのが最近の習わし。 「出さないと負けだよ、じゃんけんポン」と私。 「勝った~」とほほ笑む義母。 「マンゴーがいいかな」と義母。 4人で分け合った後、ふ […]