郵便局のスタンプラリーの整理

2024/12/24

郵便局のネットワークを活用したスタンプラリーは、風景印の活用も含めとても相性がいい。この一覧表は、2023年以降に日本郵便及びかんぽ生命などが主催または協力するスタンプラリーの情報をまとめたものである。開催時期、主催者、参加郵便局数、目的、詳細情報へのリンクが記載されている。

スタンプラリー名開催時期主催地域参加局数目的リンク
神奈川県西部 山海サイクル街道を巡って地域の魅力を発見!2024年 3月20日(水)〜 8月31日(土)ビオトピア財団神奈川県西部8健康https://www.biotopia.jp/pickup/stamprally/
能登ふるさと博「郵便局風景印スタンプラリー」2023年5月1日(月)~2024年3月29日(金)日本郵政株式会社全能登83局観光
郵便局スタンプラリーアプリ in 能登2023年5月1日(月)~2024年3月29日(金)日本郵政株式会社能登地区83局観光
郵便局スタンプラリー(佐渡)32局観光
江別市内にある各郵便局の「風景印」を広めるプロジェクト3年ほど続いている北海道情報大学12局観光・教育https://www.do-johodai.ac.jp/contests/9689730/
フラワー長井線沿線風景印めぐり2023年4月24日(月)~12月29日(金)山形鉄道9局観光https://flower-liner.jp/100th/
手紙でつながるコミュニケーション~手紙とカフェと郵便局と~20242024年7月1日~8月30日前橋市内郵便局
北海道限定 郵便局ARスタンプラリー2023年10月13日から11月30日日本郵便株式会社北海道支社北海道内の全郵便局観光・スポーツ支援
楽しく歩こう、健康さんぽ 桃鉄コラボキャンペーン2023年7月20日~2024年3月29日かんぽ生命https://www.jp life.japanpost.jp/campaign/momotetsu/