2022-10-25 / 最終更新日時 : 2022-10-30 管理人 多摩エリア 東京都中小企業診断士協会三多摩支部の伊藤先生登壇 2022/10/21 事業構想論Ⅱの私の担当コマについて、中小企業診断士 伊藤真一氏にご登壇いただいた。なんと多摩大学のOBだ。 詳細は大学HP こちら 創業のお金の話について詳しく掘り下げていただいた。 ビジネスプラン […]
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-16 管理人 ながしまゼミ パブリックコメントワークショップ 2022/10/12 多摩大学総合研究所で、八王子市産業イノベーションプラン~Beyond2030~の作成に関わったご縁で、八王子市産業振興課の皆さんにゲストでお越しいただき「パブリックコメントワークショップ」を開催した […]
2022-10-10 / 最終更新日時 : 2022-10-10 管理人 仕組み作り 東京都立大学コラボ試遊会 2022/7/27 プレゼミⅠの6クラスで「東京都立大学コラボ試遊会」を実施した。 やはり大学院生のゲームは考え抜かれている。 Y05の学生たちの気づき 3面ダイスをふたつや4面ダイスだと面白いと思う。(イベントがあるマ […]
2022-10-10 / 最終更新日時 : 2022-10-13 管理人 多摩エリア 多摩圏の通信事業と地域共創活動 2022/10/5 多摩学Ⅱのゲストとして、KDDI株式会社 経営戦略本部地域共創推進部事業推進G 課長補佐 利岡寛也氏にお越し頂いた。 詳しくは大学HP こちら きっかけは、多摩地域の大企業事業所調査のため、本社に伺い […]
2022-09-23 / 最終更新日時 : 2022-09-23 管理人 神奈川エリア 多摩大学の出欠「ぴっ」 2022/9/22 今日から秋学期スタート。 出席管理システムも新しくなった。出席カードで「ぴっ」と簡単管理できる。 この商品は川崎のIT企業「株式会社アルファメディア」の製品「かいけつ出席」。取り扱いも非常にわかりやす […]
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 管理人 多摩エリア たちかわIT交流会で講演 2022/9/15 立川のヤマダ電機の前で飯田会長とお会いして「よろしく」と言われたのがきっかけ。たちかわIT交流会の立ち上げのころからのお付き合い。2004年発足なので18年が過ぎている。継続は力なり。 テーマは「多摩 […]
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 管理人 仕組み作り 「多摩BG倶楽部会員企業レポート」第1クールの振り返り 2022/7/29 「多摩BG倶楽部会員企業レポート」第1クールの振り返りを実施。くわしくは こちら
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 管理人 多摩エリア 「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」事前学修② 2022/5/27 「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート」事前学修②を実施した。詳しくは こちら
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 管理人 ながしまゼミ 大学からすぐそばのグラン・グルメ 2022/8/9 グラン・グルメでバイトしている学生から産官学民連携話が舞い込んだ。前回は大学にお越しいただいたので、今回は工場見学。9月になったら、ゼミにもお越しいただく予定。近くの企業とのプロジェクトづくり。
2022-07-23 / 最終更新日時 : 2022-08-28 管理人 研究 次世代事業開発人材育成プログラム_第1回スタート 2022/7/22 プレ2回目の次世代事業開発人材育成プログラムがスタート。 3つの信用金庫と3つの企業(取引先)によるプログラムは全国でもないと思う。 いい大人が集まって粘土細工もやっている!! 詳しくは 多摩大学総合 […]