2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-09-03 管理人 研究 町田総合高校「夏の体験活動」に協力 2023/9/3 町田総合高校の「夏の体験活動」に協力した。1年生の時にご紹介した、富澤商店さんとアイワ広告さんにお願いして高校生を受け入れて頂いた。 高校のHPは こちら 多摩大学産官学民連携のHPは こちら 地域の企 […]
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 管理人 つなぐ力プロジェクト 高校の先生方と企業訪問 2023/8/25 秋留台高校の先生方と探究の授業でご協力いただく企業に同行訪問した。まずは高校でMTG。どんな風にしたら生徒に伝わるのか?企業の期待を裏切らないのかなどを議論。ざっくばらんにお話しできる信頼関係ができて […]
2023-08-17 / 最終更新日時 : 2023-08-18 管理人 神奈川エリア 秦野市を探究する 2023/8/16 ゼミ合宿を前に秦野市を探究した。 まずは水無川。塔ノ岳が源流。雨が降っていたので水量も豊富。両側が緑地になっていて気持ちがいい。 ペコちゃん公園はだの。こちらは不二家とのネーミングライツ。秦野市は積極 […]
2023-07-15 / 最終更新日時 : 2023-07-15 管理人 まちづくり メディアでつなぐまちづくり最新事情_第7講目 2023/7/13 今回のゲストは、株式会社グッドライフ多摩 常務取締役 高木誠 氏。かれこれ10年以上のお付き合いなので、若い若いと思っていたが結構いい歳になっていた。油の最高にのった高木さんからまちづくりについて語っ […]
2023-06-10 / 最終更新日時 : 2023-06-10 管理人 多摩エリア 東京都市町村新任職員1,000人の研修アンケート 2023/6/9 東京都市町村職員の新任研修ということは、多摩地域・島しょ地域の新入職員全員(約1,000名)。これからを担う皆さんに伝えることができる。 2023年4月18日の詳しい内容は 大学HP。 会場は、調布の駅 […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-05-20 管理人 研究 新居浜市の金融機関 2023/5/15-16 住友金属鉱山の皆さんとの共同研究のため新居浜市に伺った。 金融機関を調べていくと、住友銀行の最初の支店だったことがわかる。早朝5時~7時。金融機関探究に出かけた。 まずは、その住友銀行新居浜支店 […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 多摩エリア 多摩CBディスカバリー第1回 「長島ゼミの真相に迫る!」 2023/5/11 多摩CBディスカバリー第1回 「長島ゼミの真相に迫る!」に一応ゲストとして参加。早く着いたので1時間ほど「CRAFT! KUNITA-CHIKA」で一杯。 魚沼蕎麦というクラフトビール。HEISEI […]
2023-05-09 / 最終更新日時 : 2023-05-09 管理人 研究 千葉市にあるZOZO 2023/5/5 千葉市にあるZOZOを訪ねた。2021年に完成した本社屋。 地域とZOZOがつながる場所「ZOZOの広場」。ZOZOの会社行事やイベント、西千葉の地域の皆様や、個人や団体を問わずイベントスペースとして貸 […]
2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-05-06 管理人 研究 地域連携センター研究叢書Vol.1『「21世紀の多摩学」研究会記録』 2023/5/6 東京経済大学の尾崎先生から研究会記録を頂いた。 中を拝見すると実に興味深いテーマが記録されていた。 多摩地域の消費を考える 多摩地域の都市公園 多摩地域の労働市場・労働者像 多摩地域の獣医業 多摩地域の […]
2023-04-30 / 最終更新日時 : 2023-04-30 管理人 多摩エリア まちをわたしたちの手に取り戻すには まちづくり最新事情_第2講目 2023/4/27 まちづくり・つなぐ力② 市役所の共創 公民連携・広域連携・庁内連携 -日野市-日野市 企画部企画経営課 戦略係長 鈴木賢史 氏をお迎えした。 お迎えしたと言いながら、数年前には隣の机で仕事をしていた。 […]