2022-02-08 / 最終更新日時 : 2022-02-08 管理人 多摩エリア 株式会社文伸訪問 2022/2/2 高大生のためのオンライン会社見学会のプロジェクトを説明するために、三鷹市にある株式会社文伸にお邪魔した。三鷹駅から西に玉川上水沿いを10分ほど歩くと着く。ここが玉川上水であることを伝えると「多摩学の授業 […]
2022-01-15 / 最終更新日時 : 2022-01-15 管理人 ながしまゼミ 藤沢産のブドウ「メイヴ」の話 2022/1/15 今日は、多摩大学湘南キャンパスの韓先生にご紹介いただき、株式会社ショーナンの田中利忠社長にお会いした。 株式会社ショーナンは、中小機構が作った「慶應藤沢イノベーションビレッジ」の入居企業。こちらでブド […]
2021-12-17 / 最終更新日時 : 2022-10-23 管理人 〇じぎょP 小田原市役所との雑談会 2021/12/17 今日は小田原市を訪問。まずは街を散策。 前回も打ち合わせした「おだわらイノベーションラボ」。今回もこちらで打ち合わせ。 市役所の皆さんの前で考えてきた企画をプレゼン。来年につながるお話になるかな?
2021-12-21 / 最終更新日時 : 2022-01-01 管理人 神奈川エリア 協同インターナショナルは変わった会社? NGPの参加企業訪問で、協同インターナショナルに伺った。何度お邪魔しても不思議な会社である。新しいものに向かっている。この会社がイノベーションの核になるのでは?。
2021-10-22 / 最終更新日時 : 2024-01-01 管理人 つなぐ力プロジェクト 横浜銀行の地方創生 2021/10/22 横浜銀行で、第6回オンライン交流ラボ「地域金融機関最新事情」を実施した。本店2Fの会議室をお借りしてオンライン配信を行った。
2021-12-30 / 最終更新日時 : 2021-12-31 管理人 研究 ネットショップで感動価値! 2021/12/15 多摩学Ⅱの授業にゲスト講師として有限会社フレックス熊坂社長にお越しいただきました。ネットショップでの差別化、感動価値についてお話しいただきました。 私もこちらの商品で熟睡中です(笑)。 公式HPはこ […]
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2022-04-29 管理人 ながしまゼミ ロボット大集合!inアリオ橋本で来場者アンケート実施 2021/12/5 京王電鉄株式会社との共同研究の一環として、ロボット大集合!inアリオ橋本での来場者アンケートを実施した。 アンケートの協力をして感じたのは、アリオには子供連れがたくさん来るということ。子供のころ動物 […]
2021-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-09 管理人 ながしまゼミ moi bakeryととよよん 2021/12/9 moi bakery に行った。多摩市豊ヶ丘にあるパン屋さん。青木(学生)とランチ。 健幸つながるひろば「とよよん」で打ち合わせ。社会福祉法人楽友会、多摩市社会福祉協議会、HITOTOWAの皆さんとの […]
2021-12-04 / 最終更新日時 : 2021-12-04 管理人 多摩エリア 桑都物語「街と織物」ガイドツアーに参加 2021/12/2 桑都物語「街と織物」ガイドツアーというイベントに参加した。八王子市中野山王。来年には取り壊される織物工場の見学ツアー。工場はもちろん、経営者や家族、女工さんの物語も感じることができる素敵な時間を過ごせ […]
2021-11-14 / 最終更新日時 : 2022-10-23 管理人 〇じぎょP 小田原市のつながりとイノベーション 2021/11/9 小田原駅前にある「おだわらイノベーションラボ」に伺った。2021年7月1日オープンの施設。南口の駅ビルを通り抜けミナカ小田原の2Fにある。ミナカ小田原は今と昔が合体したような施設でグッドデザイン賞も受 […]