2021-12-25 / 最終更新日時 : 2022-01-10 管理人 パン研究 サワーチェリークーヘンとメープルクルミチーズパン 2021/12/25 今日は、サワーチェリークーヘン。パンと言うよりお菓子。チーズクリームとチェリーのコンポートをトッピング。 もう一種類は、メープルチーズクルミパン。クリームチーズを包み込み、メープルシュガーをトッピン […]
2021-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-09 管理人 ながしまゼミ moi bakeryととよよん 2021/12/9 moi bakery に行った。多摩市豊ヶ丘にあるパン屋さん。青木(学生)とランチ。 健幸つながるひろば「とよよん」で打ち合わせ。社会福祉法人楽友会、多摩市社会福祉協議会、HITOTOWAの皆さんとの […]
2021-12-04 / 最終更新日時 : 2021-12-04 管理人 仕組み作り キウイと便秘 2021/12/2 娘の希望で庭にキウイを植えた。2年たち100個近い実がなった。 パンに入れてみた。キウイは両方とも200g、そこにルバーブとブルーベリーのジャムをたっぷり挟み込んだ。どちらもおいしいが、ブルーベリーは […]
2021-11-07 / 最終更新日時 : 2021-11-07 管理人 パン研究 玉ねぎづくしのパン 2021/10/30 ハニーオニオンとオニオングラタンパンを作った。 2つ作ったので玉ねぎのにおいが消えなかった(笑)。でもやはり玉ねぎのパンは美味しいですね。
2021-11-07 / 最終更新日時 : 2021-11-07 管理人 パン研究 さつまいもロールパン 2021/11/7 さつまいもロールを作った。さつまいもは1cm角に切って、砂糖と水で煮ておく。 強力粉320、砂糖大3、塩小1、水100、バター30、ドライイースト小1、さつまいも200、黒ゴマ 3時のおやつに最高。 […]
2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-29 管理人 パン研究 タピオカ澱粉わらび餅 2021/10/26 タピオカ澱粉を使ったわらび餅を作った。 タピオカ澱粉(富澤)100g、牛乳200cc、水200cc、砂糖100g を鍋に入れて混ぜる。それを冷蔵庫で冷やして終了。 立派なわらび餅になりました。 きな […]
2021-10-24 / 最終更新日時 : 2021-10-24 管理人 研究 ネーブルとカスタードクリームパン 20211024 今日は冷蔵庫の整理のためにネーブルの砂糖煮を活用パン。 富澤のレシピを参考にしながら、津山の強力粉を使ってスイートロール(研究1-2)のレシピを変化形にて。 粉砂糖をふって本物っぽく。
2021-10-11 / 最終更新日時 : 2021-10-11 管理人 パン研究 稲城の梨のクグロフ 2021/10/10 師匠にクグロフの型は陶器ですよ。金属のものを使っているのは日本人だけ。そしてドーナッツみたいになっているのも日本だけ。といわれたので陶器の型を購入した。 型についていたレシピを変形して作ってみた。い […]
2021-10-04 / 最終更新日時 : 2021-10-04 管理人 パン研究 娘とパン 2021/10/3 娘が突然北海道から帰省した。期日の迫った仕事が多かったが、娘と触れ合うこともあと何回できるかと考えそちらを優先した。 お父さんのパンが食べたいというので、帯広の小麦粉で作ったハイジの白パンとごま食パン […]
2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-25 管理人 パン研究 バケットとクリームチーズパン 2021/9/24 バケットとクリームチーズパンを焼いた。天然酵母のバケットとは贅沢だ。 焼いたあと大学に行ったので、お世話になっている方々にご賞味いただく。バケットは焼き立てが命。アツアツを食べてもらえた。 わざわざ夕 […]