2024-05-05 / 最終更新日時 : 2024-05-05 管理人 研究 明治村の金融機関 2024/3/31 明治村には古い金融機関の建物も保存されている。 川崎銀行本店の正面左端の外壁。1927(昭和2)年建設。登録有形文化財。川崎定徳株式会社(現在は不動産管理会社)の沿革が詳しい。 今も残っている歴史的建 […]
2024-05-04 / 最終更新日時 : 2024-05-04 管理人 研究 恵那市と岩村町の金融機関 2024/3/30 明知鉄道恵那駅。 駅前で五平餅を食す。創業1958(昭和33)年。 これはそそる。 王子マテリア岐阜工場。段ボール原紙製造を行っている。 十六銀行恵那支店。1942(昭和17)年開設。 明知鉄道岩村駅 […]
2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-03 管理人 研究 調布の郵便局散歩 2024/4/20 今年度は、一般社団法人通信研究会からのご支援のもと、「郵便局は地域の歴史を照らす鏡」という研究を行う。 まずは調布市内の郵便局を軸にして散策からスタートした。 まずは仙川駅まえのポスト。ほとんどの駅に […]
2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-03 管理人 研究 水戸駅周辺の金融機関散歩 2024/4/28-29 水戸駅到着。 まずは水戸駅前のポストでパシャリ。 水戸駅からまちを眺める。デュオヒルズ水戸三の丸タワーとして開発中。地上20階、高さ59.99m。総戸数184戸の高層マンションのようだ。 ここは […]
2024-03-16 / 最終更新日時 : 2024-03-16 管理人 研究 月刊信用金庫寄稿、2年終了 2024/3/16 信金を離れてすぐにお話を頂いた月刊信用金庫の連載。 大学生から見た信用金庫。創業の話やウインドウポスターの話、就活の話やお祭りの話などなど。学生たちと信金について話していくうちに、あっち行ったりこっち […]
2024-01-14 / 最終更新日時 : 2024-01-14 管理人 ながしまゼミ 平塚信用金庫と日本の文化 2024/1/12 平塚信用金庫での打ち合わせに、留学生の趙は卒論取材でカバン持ち。 日本の投資の現状や人材育成の話まで幅広く伺うことができた。 平塚はどうしてこんなに栄えているのかと聞かれたので、宿場や戦争の歴史が大き […]
2023-12-10 / 最終更新日時 : 2023-12-11 管理人 研究 結城信用金庫 2023/12/3 結城市に行った。駅前は人もまばら。駅から大きく見えるのが結城信用金庫。1902(明治35)年設立、令和4年には創立120周年を迎えている。店舗は24店舗、役職員は244名。 駅から少し離れたところにあ […]
2023-12-10 / 最終更新日時 : 2023-12-10 管理人 研究 五十銀行真壁支店、真壁郵便局 2023/12/3 五十銀行真壁支店であり真壁郵便局であった建物を見に行った。1986(昭和61)年まで現役の郵便局として使用されていた。今は観光施設。 元は1927(昭和2)年に五十銀行真壁支店として建設された。第五十 […]
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-19 管理人 研究 倉敷市の金融機関めぐり 2023/11/13 倉敷市の金融機関巡り。 1,倉敷郵便局(現 株式会社三楽) 1871(明治4)年郵便取扱所として設立。 倉敷美観地区、木造2階建ての洋風建築「三楽会館」(倉敷市伝統的建造物指定)。 1902年に建設 […]
2023-11-03 / 最終更新日時 : 2023-11-03 管理人 研究 御堂筋本町郵便局と中国工商銀行大阪支店 2023/10/30 御堂筋本町郵便局の写真を撮影していると、中国工商銀行の文字が。郵便局のビルに中国工商銀行が入居?と思ったが、後で調べると、このビルは賃貸ビルだった。 御堂筋本町郵便局は、1968(昭和43)年11月 […]