2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理人 ながしまゼミ タマリズム事務局会議 2025/3/26 タマリズムの会議も順調に進んでいる。 今日の会議は、学生がオンライン参加。 これだけの大人を相手に企画案をプレゼンすることの学びは大きいはず。
2025-01-03 / 最終更新日時 : 2025-01-03 管理人 ながしまゼミ タマリズム2024ドラフト会議 2024/12/16 4回目のドラフト会議。 イベントの詳細は、大学のHPから。 以下はゼミ活動。 まずは朝礼スタート。朝いちばんは役割を確認しないとね。 リハーサルで現場の緊張感を知る。 和やかな時は一瞬。 意外と本番 […]
2024-07-15 / 最終更新日時 : 2024-07-15 管理人 タマリズムP タマリズム2024マッチング会 2024/6/15 6月15日に多摩センターパルテノン多摩でタマリズムマッチング会を実施した。 永井リーダー中心に朝のMTG。 事前チェックをしてあっても、当日変更はでる。急いで修正。 現場で詳細な打合せ。 会は始まる。 […]
2024-07-14 / 最終更新日時 : 2024-07-15 管理人 ながしまゼミ タマリズム1次審査会の事務局 2024/7/13 タマリズムの1次審査会を実施した。今年は自治体の会議室が満室だったため多摩大学で実施した。 まずは、11時から事務局メンバーで朝のMTG。 その後、各部屋でリハーサル。司会原稿を確認しながら、自分なり […]
2024-05-21 / 最終更新日時 : 2024-05-21 管理人 タマリズムP タマリズムシンポジウム2024を開催 2024/5/14 タマリズムシンポジウム2024を開催した。ながしまゼミの学生たちも活躍。 詳しくは大学HP。 場所は、町田新産業創造センター。 今回のテーマは「学生のアイデアを社会実装するには」。たくさんの自治体や企 […]
2024-02-23 / 最終更新日時 : 2024-03-05 管理人 ながしまゼミ タマリズム教員意見交換会 2024/2/15 今年もタマリズム教員意見交換会を行った。 大学のHPはこちら ↓ さあ、来年度どのようなプロジェクトになっていくのか。
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-19 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズム プレゼン講習会 2023/11/19 今日はタマリズムプレゼン講習会。 まずは、10:30に集まって役割分担とスケジュールを共有。裏方はこんなに作業があることを体験する。 「机の位置がずれているぞ」「受付は誰がやるんだ」「早く食事をとら […]
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 管理人 つなぐ力プロジェクト 0から事業を作るコツ大全 城戸聡氏 今回のオトナゼミinびよりは、「0から事業を作るコツ大全」と題し、京王観光の城戸聡さんをお迎えした。いつも飄々としている城戸さん。子供の頃どんなだったのか興味があってお願いした。 小学校から大学までスポーツに打ち込み、サ […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-05-28 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズム第1回事務局会議 2023/5/25 タマリズムの事務局会議を行った。来月のマッチング会の詳細の詰め。平面図、参加者、ポスター、審査員、当日の司会原稿・・・ 今年度から、多摩市、稲城市、八王子市、日野市に加え町田市も参加。市役所と京王観光 […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズムシンポジウム「で、どうするの?」 2023/5/8 タマリズムの企業向けのシンポジウムを実施した。 司会の練習からスタート。学生たちに主体性を持ってもらい、自ら気づき改善していく力をつけさせたい。そのための合言葉は「で、どうするの?」。 こちらで作ったも […]