2023-12-10 / 最終更新日時 : 2023-12-10 管理人 研究 五十銀行真壁支店、真壁郵便局 2023/12/3 五十銀行真壁支店であり真壁郵便局であった建物を見に行った。1986(昭和61)年まで現役の郵便局として使用されていた。今は観光施設。 元は1927(昭和2)年に五十銀行真壁支店として建設された。第五十 […]
2023-12-01 / 最終更新日時 : 2023-12-01 管理人 多摩エリア 多摩モノレール地酒列車モニターツアーに参加 2023/11/25 今回は、留学生100名が参加した「多摩モノレール地酒列車モニターツアー」に便乗参加した。 集合は上北台駅。ここにいくつもの大学の留学生ばかり大集合。 まずは、Miss SAKEのお二人と日本酒きき酒 […]
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-19 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズム プレゼン講習会 2023/11/19 今日はタマリズムプレゼン講習会。 まずは、10:30に集まって役割分担とスケジュールを共有。裏方はこんなに作業があることを体験する。 「机の位置がずれているぞ」「受付は誰がやるんだ」「早く食事をとら […]
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-19 管理人 仕組み作り 第3回学内業界研究セミナー開催 2023/11/4 3回目となる「学内業界研究セミナー」を開催した。企業や自治体28団体にご参加いただき、また教員も任意にもかかわらず19名が参加した。学生は約300名参加。企業の皆さんの負担を最小限にするために土曜日に […]
2023-11-18 / 最終更新日時 : 2023-11-18 管理人 多摩エリア 多摩市学びあい育ちあい推進審議会での発見 2023/11/17 昨年度より多摩市学びあい育ちあい推進審議会の委員を拝命している。毎回発見ばかり。今回は2つの発見。 ①クラブハウスという仕組みがあること 文部省では、生涯学習活動を積極的に支援するなどの観点から、地 […]
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 管理人 多摩エリア 多摩圏クイズ86 奥多摩町の地方創生策のひとつとして多摩大生が取り組んでいるのは次のうちどれでしょうか? ①奥多摩ガチャポン ②奥多摩インスタ ③奥多摩ラボ ④奥多摩カレッジ 答えは、11月14日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 管理人 神奈川エリア 多摩圏クイズ85 多摩大学からも見える伊勢原市にある1252mのピラミッド型の山の名前は? ①高尾山 ②雲取山 ③塔ノ岳 ④大山 答えは、11月10日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 管理人 多摩エリア 多摩圏クイズ84 稲城市の特産品は次のうちどれでしょうか? ①ミカン ②リンゴ ③ナシ ④イチゴ 答えは、11月7日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-11-05 / 最終更新日時 : 2023-11-17 管理人 神奈川エリア 多摩圏クイズ83 2023/11/2 大和市のご当地キャラクターの名前は何でしょうか? ①ヤマトン ②ヤマト ③ダイワ ④オオカズ 答えは、11月3日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-11-05 / 最終更新日時 : 2023-11-05 管理人 神奈川エリア 多摩圏クイズ81 2023/10/26 寒川町のコミュニティバス名称にもなっている「町の木」はどれでしょうか? ①あかまつ ②もくせい ③けやき ④くす 答えは、10月27日のカレンダーの裏をご覧ください。