多摩大学経営研究交流会スタート

2021/7/8

多摩大学経営研究交流会がスタートした。多摩ブルー・グリーン賞の会員企業と多摩大学での研究交流会。当日は30名以上の参加。

寺島学長、上野邦香会長、八木理事長の挨拶の後、松本先生から研究会の主旨説明。

そして、キーノートスピーチは、「大学生の就職活動とインターンシップの現状」初見准教授のお話。

学びの多い研究会だった。私のメモから。

  • 自動車産業の一本足打法だった。これからは総合エンジニアリングの時代(寺島学長)。
  • これからのキーワードは「安心」。災害、食料自給率・・・。
  • ながしまゼミは、毎日がインターンシップみたいなものだな~
  • インターンシップアワードは興味深い
  • インターンシップで事前事後学習を行うと満足度が高くなる(評価やフィードバックを行う)
  • 有償インターンシップ、バイトと無償インターンシップの整理をすることで、学生と企業、そして地域にとっても魅力あるインターンシップになりそう
  • オンライン会社見学会は若手社員の育成にも一助している/学生と一緒にインターンシッププログラムを作っていくというプログラムもできそう