ゼミの口座を開設するために永山駅周辺の金融機関を回ってきた

2020-02-04

ゼミの資金管理のために金融機関の口座をつくることになった。せっかくの機会なので永山駅周辺の金融機関を、会計担当の石川(大)さんと回ってみた。店舗の営業の邪魔をしてもいけないので、最初に訪問目的をしっかり伝えるようにした。今まで自分で口座を作った経験などなく、親が作ってくれた口座を活用しているのみの石川(大)さんは緊張していた😁。

●ここから先は石川(大)さんのレポート。

今月の4日に、ながしま教授にお付き添いをいただき、永山駅周辺にある金融機関を訪問してきた。目的は、ゼミの口座を開設するにあたり、今後運用していくにあたって問題がなく、また学生でも使いやすいかを確かめに行くこと。事前に永山駅周辺にある金融機関について調べ、リストを作成した。当日は作成したリストを参考にしながら廻ることにした。質問内容もしっかりとまとめておく必要があった。主な質問内容としては、①手数料はいくらかかるのか、②任意団体で口座を開設する場合、必要な書類やどのくらい時間がかかるか。キャッシュカードなどが作れるか。③地元の金融機関(石川さんの自宅近く)でもお金を下ろせるのか、など。

当日は多摩信用金庫さん、永山駅前郵便局さん、三井住友銀行さん、JA東京みなみさん、きらぼし銀行さんの5つの金融機関に訪問した。結構、緊張した。ゼミの口座を作るという初体験であり、責任重大な役割のため、しっかりとヒアリングした。

今回、永山駅周辺の金融機関を回ってみて個人的にゼミの口座を作るのに最適だと感じた金融機関がある。それは三井住友銀行さん。三大メガバンクだから良いと感じたというわけではない。三井住友銀行さんで口座を開設する場合、インターネットバンキングサービスの「SMBCダイレクト」に入会することで、同店舗宛の振込手数料が安くなる(同店舗宛の振込手数料は無料)。さらに、スマホでWeb通帳を利用し、管理や取引が気軽にできる。このように手数料があまりかからず、手軽さや管理のしやすさがある点が個人的にしっくりきた。また地元の銀行でもお金を下ろすことができるため、利便性という面から見ても高評価だった。今回、金融機関巡りに行ってみて、ゼミで口座を開設するということはかなり複雑だと感じた。というのも個人ならば身分証明書と印鑑があれば本人であるということを証明できる。しかしゼミのような任意団体の場合、実際にそういった団体があることを証明する規約だったり、活動実績を証明する書類などを用意する必要がある。

でもそれを知ることができたのは私にとって1つの学びだ。他にも実際に金融機関の方たちとのヒアリングを通して、口座開設の流れや雰囲気を学べた。また、事前に銀行と信用金庫の違いについて予習しておいたため、その知識が少し活きたと思う。

しかし今回、ゼミで口座を作りに金融機関にヒアリングしにいくというのは初体験だったため、内容の理解に苦労したり、金融機関の方たちを戸惑わせてしまった場面もあった。

今後、ゼミ生や教授とよく相談として最終的にどこの口座にするかを決めていきたいと思う。最後にお忙しい中、ご協力してくださった皆様、誠にありがとうございました。

●ここからは、私のコメント。

①三井住友銀行 永山支店

駅に9:30に待ち合わせしてしばし打合せ。事前に用意した金融機関リストと質問事項を確認して店舗へ。入り口をはいると総合受付があった。店舗のオペレーションの改革の1つのようだ。制服を着た女性が対応してくれる。ゼミの口座を作りたい旨話すと、とてもわかり易い説明をして頂ける。要領を得ない学生に丁寧に教えてくれる。「任意団体」「規約が必要」・・・。通帳もカードもできるようだ。ただ作成にはかなり時間がかかる様子。私達の対応に追われているうちに次のお客様が来ると、奥から別の人がでてきて対応していた。スペシャルな窓口対応だった。

②多摩信用金庫 永山支店

店舗にはいると同じように女性がにこやかに対応してくれる。ゼミの口座を作りたいと言うと、預金の窓口に案内された。三井住友銀行でやり方をだいたい掴んだと思うので石川さん一人で対応。こちらでは、カードは作れないようだ。

③永山駅前郵便局

となりにある郵便局に入った。やはり入り口に立っている受付の女性に訪問の目的を伝えると、奥の貯金の窓口へ案内された。男性の担当に説明すると、必要な書類や書き方が書かれた用紙を渡され、丁寧に説明してくださった。書類を渡してもらって説明されるとわかりやすい。通帳もカードもできるようだ。

④きらぼし銀行 多摩支店

次は地方銀行。駅からしばらく歩いた、多摩ニュータウンの商店街の中にあった。この支店には受付の方がいなかったので、窓口に直接伺い訪問目的を伝えると、簡易的な応接室に案内される。私服の女性がでてきて、細かく説明してもらえる。「権利なき社団」「任意団体」とどう違うんだ?書類は内部書類のようで、難しそうなことがいっぱい書いてあった。

歩きながら、「銀行って株式会社?」と質問したら、「株式会社です。昨日、調べていて信用金庫は株式会社じゃないんですよね」と明快に答えてきた。なかなかいい。「では農協は?」と質問すると「・・・・・」。変化球にはまだ対応ができない。彼が3年後にこのブログを読み返して、自分の成長に驚くだろう。知識は関心や好奇心から着いてくる。興味がないものをいくら覚えてもすぐに忘れてしまう。

JA東京みなみ多摩支店

最後に、JA東京に訪問した。駅から10分以上の市役所の前にある。窓口は明るい雰囲気。窓口で話を聞いた。任意団体で作るのはどうやら大変なことのようだった。また、東京都内じゃないと法人のキャッシュカードは利用できない。「振込」「為替」など聞き慣れない言葉が並ぶ。農家の方でなくても口座が作れる。

そして、反省会を兼ねて三鷹のグラバー亭でちゃんぽんを食べた。私は美味しかったが、石川さんは学びが多すぎて・・・頭の中がちゃんぽんになったかな😁