2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-03 管理人 ながしまゼミ 挨拶と報連相を大学のゼミでやる意味 2023/5/31 カバン持ちに連れて行っても、プロジェクトをやっていても学生たちの挨拶や報連相が気になる。そこがちゃんとできれば企画が光るのに。 新入社員向け研修のテキストを参考にして、まずはグループで挨拶から。おはよ […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-05-28 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズム第1回事務局会議 2023/5/25 タマリズムの事務局会議を行った。来月のマッチング会の詳細の詰め。平面図、参加者、ポスター、審査員、当日の司会原稿・・・ 今年度から、多摩市、稲城市、八王子市、日野市に加え町田市も参加。市役所と京王観光 […]
2023-05-19 / 最終更新日時 : 2023-05-19 管理人 多摩圏クイズ 多摩圏クイズ40 多摩大学出身のシンガーソングライターは次のうち誰でしょうか? ①aiko ②柴田淳 ③阿部真央 ④YUI 答えは、5月19日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2023-05-17 管理人 研究 多摩圏クイズ39 2023/5/15 次世代事業開発人材育成プログラムは、中小企業社会人と誰がアベックで行うプログラムでしょうか? ①地域金融機関職員 ②自治体職員 ③大手企業社員 ④NPO職員 答えは、5月16日のカレンダーの裏をご覧く […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズムシンポジウム「で、どうするの?」 2023/5/8 タマリズムの企業向けのシンポジウムを実施した。 司会の練習からスタート。学生たちに主体性を持ってもらい、自ら気づき改善していく力をつけさせたい。そのための合言葉は「で、どうするの?」。 こちらで作ったも […]
2023-05-09 / 最終更新日時 : 2023-05-09 管理人 研究 多摩圏クイズ37 2023/5/8 多摩大学の教育理念は「現代の〇塾」と定めています。〇に入るのは? ①義 ②私 ③適 ④志 答えは、5月9日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-05-03 / 最終更新日時 : 2023-05-03 管理人 研究 おつかれスコーン 2023/5/1 ゴールデンウイークも仕事に行った娘の帰宅時間に合わせてスコーンを焼いた。 焼き立てほくほくのスコーンは疲れも吹っ飛ぶよね。
2023-05-03 / 最終更新日時 : 2023-05-03 管理人 研究 NEW多摩市立中央図書館を見学 2023/5/2 今年の7月OPEN予定の多摩市立中央図書館を見学させていただいた。 煉瓦の階段。団体で来た小学生たちが集まる場所にも使えそう。 本が並ぶ前の図書館。ここに2か月後何十万冊の本が並ぶ。途方もない作業がこれ […]
2023-03-24 / 最終更新日時 : 2023-03-25 管理人 ながしまゼミ 先生も大学4年生 ~1期生卒業~ 2023/3/23 ながしまゼミの1期生が卒業した。 私にとっては初めての卒業生16名。1年生の秋から3年半関わってきた。 卒業式前日、焼き鳥・もつ鍋 一揆 多摩センター店で懇親会。食事2,000円+飲み放題1,500円 […]
2023-03-24 / 最終更新日時 : 2023-03-24 管理人 研究 多摩圏クイズ24 2023/3/23 有限会社もしもしが発行する多摩ニュータウンの地域情報紙の名前はなんでしょうか? ①奥様もしもし新聞 ②もしもし新聞 ③ニュータウンしんぶん ④もしもし 答えは、3月24日のカレンダーの裏をご覧ください […]