岡山の金融機関散歩

2023/7/9

岡山に行ったので、金融機関散歩。

まずはトマト銀行岡山駅前支店。1983(昭和58)年開設。「トマト嫌いだから取引できません」なんて言われないのかな・・・。

2つ目は、中国銀行岡山駅前支店。1930(昭和5)年開設。第八十六国立銀行と第一合同銀行、山陽銀行が合併してできた。中国の銀行と混同されるのでは?と調べてみると確かにそんな記述がたくさんある。

こちらは三菱UFJ銀行岡山支店。1933(昭和8)年開設。この時期に開設されているところを見ると、地方の有力銀行だったところが三菱と合併していったのだろう。後日三菱の社史で確認。

4つ目は四国銀行岡山支店で1966(昭和41)年開設。四国銀行をホームページの沿革を確認すると、1878(明治11)年第37国立銀行として設立された。その後第127国立銀行と合併し、高知に本店を置く地方銀行。地元では四銀(しぎん)と呼ばれている。2020年には、四国アライアンス4行による地域商社「Shikokuブランド(株)」を設立とある。

向かい側には山陰合同銀行岡山支店1969(昭和44)年開設。こちらは「ごうぎん」と呼ばれているらしい。

そして、岡山中央郵便局。となりに大きなNTTがある。たぶん何らかの歴史的理由があるだろう。これものちほど調査。1872(明治4)年、岡山郵便取扱所として開設した。

百十四銀行岡山支店は1952(昭和27)年開設。アドレスも114。覚えやすい。銀行自体は1878(明治11)年に第百十四国立銀行として設立した名門。岡山県内に6店舗ある。

こちらはもみじ銀行岡山支店。1951(昭和26)年開設。もみじ銀行は、広島を中心に営業エリアを設定している第二地方銀行。山口フィナンシャルグループの子会社。

そしてこれがルネスホール。1922(大正11)年に岡山城二之丸跡に建設された日本銀行岡山支店。そして現在は岡山の文化芸術の創造拠点として生まれ変わった。荘厳だ。

そしてそのすぐ横になるのが、おかやま信用金庫創立100周年を記念して建てられたおかやま信用金庫 内山下支店「おかやま信用金庫内山下スクエア」あいにくの日曜日だったので外観のみ。

ここは中国銀行の本店営業部。

みずほ銀行の岡山支店。1923(大正12)年開設。

たくさんの金融機関がある岡山。ここから歴史をひも解いてみたい。(つづく)