東大和から東村山の郵便局散策

2024/9/20

東大和新堀郵便局からスタート。こちらは、1998(平成10)年設置。比較的新しい郵便局。

野火止用水に沿って次の郵便局へ向かう。平らなので自転車が大活躍。

2つ目は、小平小川西郵便局。1967(昭和42)年設置。

仲宿通りを東に向かう途中で出会った丸ポスト。この角度だと取り出しやすいのか?

ブリヂストン小川駅前ビルの1Fには、小平ブリヂストン前郵便局。1959(昭和34)年設置。

目の前にある東京工場は、1959年に建設工事に着手したので、同時にできた郵便局。

詳しくは こちら

そこから府中街道を北上。野火止用水を渡り、八坂駅をくぐる。

空堀川を渡り、新宿線の踏切を越えると、東村山郵便局。1912(大正元)年設置。その4年後から集配開始。

集配が開始され、東村山の郵便事情はかなり改善されたことだろう。

鷹の道を東に進む。歩道が狭く危ないので、北側の道に出ると、ポールスターがある。

森のキッチンでしばし休憩。黒焼きそばを食す。

向かい側は餅萬 総本店。東村山名物 -『だいじょぶだァー饅頭が有名。

そして最後に、今回の目的地東村山青葉郵便局に到着。1967(昭和42)年開設。その頃は、一面の栗畑だったとのこと。

郵便局のこと、東村山のこと色々うかがえた。

紹介して頂いた、医務服を着た郵便局長3代記: ハンセン病国立療養所栗生楽泉 …も早速購入し読んでみようと思う。