高大のためのオンライン会社見学会「コスモテック」

2020-08-31

高大のためのオンライン会社見学会。第4回目は株式会社コスモテックにお邪魔した。

今回は明治大学奥山先生が幹事。立川駅に集合し住宅街の中を抜け当社に着いた。

会議室まで続く廊下には所狭して商標権や特許の賞状が並んでいた。技術力の高さがうかがえる。

会議室での短い打合せ。雑談をしながらスイスイと今日の流れが確認されていく。

多摩ブルー・グリーン賞の優秀賞をうけているWEMO。ぱちんと手首にぶつけるとまるっとくっつく。そこにメモを書ける。バイトのときや緊急のときなど手にメモを取る場合があるが、それでは衛生的ではないのでこちらを制作したとのこと。

Zoomでの配信がはじまった。高見澤社長のとてもわかりやすい説明。事前に撮影して頂いた動画を流しながらライブで社長が説明する。配信ミスや動画の乱れが少ない。こういうやり方もあると感じる。

商品や材料がある倉庫で集合写真をパチリ。今日も発見がいっぱいあった。

【学生の感想抜粋】

  • 大企業との対峙の仕方に柔軟さを感じました。
  • なかなか見れない製品開発作業のリアルを見ることができ、とても面白かったです。社員様のお話も聞ければさらに良いと感じました。
  • 「とりあえずやってみれば」という精神はとても大事であると思いました。その精神があるからこそwemoといった新たな価値がある製品を生み出せる(チャレンジできる)のだと感じました。本日はありがとうございました。
  • 見学をさせていただいて様々な商品があり、縛られない発想がとても面白いと思いました。
  • B to B とB to Cのバランスと、大企業との戦い方=できることは同じだが住み分ける、彼らにとって魅力のないところに挑む=が強く印象に残りました。
  • いままで、大学(学生)と連携してどのようなことをなさいましたか。また、大学ゼミと連携したような際に、学生に出したいミッション、求めたいアイデアなどにはどのようなものがございますでしょうか。
  • コスモテックさんが私たちの生活の中で欠かせない会社であることがよくわかりました。生徒、学生、若者に伝えます。また、学生や先生の質問の応答から学ぶことが多く、社会や会社に関する認識が深まることを感じるので、同僚の先生方にもこの会社見学会の魅力を伝えていきたいです。工場見学も動画にコメントを下さりとても分かりやすかったです。いつも貴重な機会をありがとうございます。
  • 中小企業は他社の力も借りていくことが重要であると改めて感じました。社長さんのとりあえずやってみようという考えが社員にとって働きやすい、働き甲斐のある良い環境になっているのではないかと思います。
  • 今まで知らなかった技術について学ぶことができたため、貴重な機会になりました。企業向けの商品に使われている御社の技術を活かして、他社と協力しながら一般消費者向けの商品展開も行われていることに関心を持ちました。wemoや素肌シールなどのように小さなニーズに耳を傾けターゲットを絞った商品開発をされているのが面白いと思いました。
  • 素肌シートやWEMOなどのように女性や海外の方、看護師の方が困っていたり便利に使えるものを望んでいるのをしっかり理解していて、とても需要があるものを販売していて素晴らしいと思いました。販売している製品にそれぞれ対象や目的がきちんと示されていたので、とても分かりやすく学ぶことができました。その会社に感覚的に合っているかが重要と言っていて、企業を選ぶ際や企業から選ばれるのもやはりそこはとても大事なのだと改めて分かりました。会社の中の見学もしていただき、分かりやすい企業見学をありがとうございました。
  • 工場見学がライブではなく、編集されたモノだったので止まることも無くスムーズに見ることが出来たのでとても良かったです。