2021-12-22 / 最終更新日時 : 2022-01-01 管理人 ながしまゼミ ながしまゼミクリスマス会 2021/12/22 今年のクリスマス会は、坂下が担当。 特に特別なことを企画しているわけではないが(笑)、間合いがいいのでつい笑ってしまう。あっちむいてホイやじゃんけん大会などなど企画が進む。 全員が笑顔になれるそんな […]
2021-10-22 / 最終更新日時 : 2024-01-01 管理人 つなぐ力プロジェクト 横浜銀行の地方創生 2021/10/22 横浜銀行で、第6回オンライン交流ラボ「地域金融機関最新事情」を実施した。本店2Fの会議室をお借りしてオンライン配信を行った。
2021-12-30 / 最終更新日時 : 2021-12-31 管理人 仕組み作り 女性と社会をつなぐ会社 2021/12/1 多摩学Ⅱの授業にゲスト講師として株式会社キャリア・マム堤社長にお話しいただいた。
2021-12-30 / 最終更新日時 : 2021-12-31 管理人 研究 ネットショップで感動価値! 2021/12/15 多摩学Ⅱの授業にゲスト講師として有限会社フレックス熊坂社長にお越しいただきました。ネットショップでの差別化、感動価値についてお話しいただきました。 私もこちらの商品で熟睡中です(笑)。 公式HPはこ […]
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2021-12-29 管理人 多摩エリア 日本の製造業の今!! 2021/11/10 多摩学Ⅱのゲスト講師として、セキコーポレーション山木社長に登壇いただきました。 詳しくは大学HPをご覧ください。 こちら 「あなたたちの時代は、アジアの方々を雇用する時代ではなく、アジアの方々に雇用 […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-27 管理人 ながしまゼミ 年末に金融庁 2021/12/27 今日は金融庁に打ち合わせに行った。カバン持ちは大人気で3名。 事前に打ち合わせしてスーツでいくことにしたようだ。 学生たちは金融庁で人材マッチングの打ち合わせをしていることに驚いていた。 国も色々知 […]
2021-12-21 / 最終更新日時 : 2022-01-01 管理人 仕組み作り クロノス訪問 事業デザイン論Ⅱ 2021/12/21 今年で授業デザイン論Ⅱは3年目。昨年度の先輩就職先の企業研究し、次にお互いの企業を紹介しあいたくさんの企業と触れ、最後に投票を行い今年の1社を決める。同時に1位の企業にゲスト登壇を依頼する。こんな流 […]
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2021-12-29 管理人 仕組み作り 事業構想論Ⅱにゲストとして登壇 2021/12/24 松本先生の担当授業である事業構想論Ⅱのゲストとして登壇した。テーマは「まちづくりの事業構想」。まちづくりに関わる企業の概要と地域連携、事業構想の6つのステップを整理し、その後事例をいくつか話した。社 […]
2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-25 管理人 多摩エリア 西武信用金庫事業支援部訪問 2021/12/24 今日は、西武信用金庫事業支援部に訪問。たましんにいるときは「切磋琢磨」する相手だったが(笑)、大学教員になったのでフラットに接することができるようになった。地域のこと、事業承継や創業支援のことを意見 […]
2021-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-09 管理人 ながしまゼミ moi bakeryととよよん 2021/12/9 moi bakery に行った。多摩市豊ヶ丘にあるパン屋さん。青木(学生)とランチ。 健幸つながるひろば「とよよん」で打ち合わせ。社会福祉法人楽友会、多摩市社会福祉協議会、HITOTOWAの皆さんとの […]