2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-10 管理人 ながしまゼミ 株式会社ショウエイにカバン持ち 2025/8/8 株式会社ショウエイに伺った。 温泉施設の水をきれいにしているトップ企業。 辻社長との名刺交換 本田さんの丁寧な説明。 ながしまゼミ卒業生、島倉さんの商品説明。 立派になった。 学生たちからの気づきと感想
2025-08-07 / 最終更新日時 : 2025-08-07 管理人 多摩エリア まちづくりボードゲーム発表会_都立大学に参加 2025/8/5 饗庭先生の授業「まちづくりボードゲーム発表会」に参加。院生3チームが作ったゲームを試遊。 1つ目が「サワくる」という名前の防災ゲーム。神経衰弱系にドキドキ。 2つ目が、「みんなの公園計画」。これは羽村の […]
2025-08-07 / 最終更新日時 : 2025-08-07 管理人 研究 ビジネスモデル設計2025_事業企画プレゼン 2025/7/24 ビジネスモデル設計2025の事業企画プレゼンを行った。 今年の人気投票No1企業は、羽田空港サービス株式会社。 学生たち11名が企業の前で発表した。 終了後、企業の方から概要の説明。ある意味答え合わせ […]
2025-07-11 / 最終更新日時 : 2025-07-11 管理人 多摩エリア ビジネスモデル設計に診断士9名参加 2025/7/10 ビジネスモデル設計の授業に一般社団法人中小企業診断士協会三多摩支部の先生方9名にご参加いただいた。 羽田空港サービス株式会社のビジネスモデルキャンバスとピクト図、事業企画書を作ったものを、個別に指導し […]
2025-07-11 / 最終更新日時 : 2025-07-11 管理人 多摩エリア 地域金融論_城南信用金庫川本相談役 2025/7/10 今年も城南信用金庫の川本さんに13講目のゲストでお越し頂いた。 昨年度は40大学、今年は26校目とのこと。 たくさんの学生に「信用金庫」を伝え続けている。 信用金庫とは、銀行との違い、中小企業とはから […]
2025-01-07 / 最終更新日時 : 2025-01-07 管理人 多摩エリア 観光の発表 2025/1/7 新年1発目の授業は、観光の発表。 観光財団の皆様にお越し頂き評価いただいた。 大國魂神社、深大寺、瀬音の湯、御岳山・・・と多摩エリアの観光スポットが並んでくる。 おおくにたましいじんじゃ、しんだいじ、せ […]
2024-09-21 / 最終更新日時 : 2024-09-21 管理人 ながしまゼミ (株)タカキ:授業登壇と卒業生との懇談 2024/9/20 株式会社タカキに訪問した。 3年生の此内とは、立川駅で待ち合わせ。25分間の乗車中に色々な話をした。 髙木社長に多摩学への登壇を依頼した。 夏休み木工チャレンジのお話も素晴らしい。当日は、地域貢献、建 […]
2024-08-22 / 最終更新日時 : 2024-08-22 管理人 ながしまゼミ 隅田冷凍工業株式会社に会社見学 2024/8/20 川崎市のイベント知り合った隅田冷凍工業株式会社を会社見学。 川崎駅東口バスロータリー集合。数分毎にたくさんのバスが出発していく。12番バス停から29分間乗車。そこから徒歩5分で東扇島事業所についた。 […]
2024-08-22 / 最終更新日時 : 2024-08-22 管理人 ながしまゼミ 京西テクノス訪問 2024/8/19 京西テクノス株式会社臼井社長のところに学生と伺った。授業登壇などのお願い。 BEコースの課題でもあるので、大学の説明やコースの説明を行う。 卒業生とも面談。元気そうに活躍していて何より。
2024-08-22 / 最終更新日時 : 2024-08-22 管理人 神奈川エリア 日東亜鉛株式会社訪問 2024/8/20 午後は、日東亜鉛株式会社。隅田冷凍工業の皆さんに会社の前まで送って頂いた。ありがとうございました。 今回はBEコース「実践企業研究」の一コマ。 亜鉛って?メッキって?という?いっぱいで訪問。この規模の […]