2025-06-02 / 最終更新日時 : 2025-06-02 管理人 多摩エリア 株式会社タチエス訪問 2025/5/30 TAMA-SILの調査で株式会社タチエスに訪問した。 タチエスは、1954年に「立川スプリング株式会社」として創業。 自動車シートのトップメーカー。 社員数10,000名、売上規模は2,700億円。9 […]
2025-05-20 / 最終更新日時 : 2025-05-20 管理人 産業振興 北区の委員と城北信金のATMコーナーと明治堂 2025/5/19 北区役所から依頼され、「北区公民連携推進条例の制定に向けた検討会」の副委員長になった。詳細は こちら 今年から仕事を減らそうと思っていたところだったが、生まれ故郷の北区。特別な想いがあるので参加させて […]
2025-05-19 / 最終更新日時 : 2025-05-19 管理人 和菓子屋と地域 和菓子屋研究_中央区の和菓子屋 2025/5/18 今年度の研究テーマは「和菓子屋と地域」。 まずは老舗の多い中央区の和菓子屋を訪ねた。 JR神田駅を8時スタート。日曜日の朝のビジネス街は静かだ。 滋賀銀行東京支店。店番は959。県外の店舗は900番台 […]
2025-05-17 / 最終更新日時 : 2025-05-17 管理人 ながしまゼミ 留学生と高尾駒木野庭園視察 2025/5/17 留学生3人と高尾駒木野庭園の視察に伺った。 JR高尾駅集合。高尾山口まで行ってしまった竹、南口に降りてしまった熊とアクシデントはあったが、時間通り集合した。GOOD。 まずは、担当頂いた草間さんと名刺 […]
2025-05-09 / 最終更新日時 : 2025-05-09 管理人 ながしまゼミ 真夜中のリハーサル?? 2025/5/9 昨日のゼミついて学生が書いたブログ。 ながしまゼミでは現在、複数のプロジェクトが同時進行している。しかし、それぞれの活動に集中するあまり、他のプロジェクトの内容や進捗状況を把握する機会は多くない。これは […]
2025-05-06 / 最終更新日時 : 2025-05-06 管理人 研究 NETSUGENの熱い話を聞く 2025/5/2 ちもり六本木さんからのご紹介で、群馬県庁の皆さまからもお話を伺うことができた。 思い返せば、2010(平成22)年2月に群馬県庁の後援会にお声がけいただき、「多摩信用金庫の課題解決の取り組み」の講演をさ […]
2025-05-06 / 最終更新日時 : 2025-05-06 管理人 研究 ゆるやか!!六本木ユウジさん 2025/5/2 六本木ユウジさんを訪ねる前に、フリアンパン洋菓子店に立ち寄った。 ソフトフランスパンにはさまれた味噌の味、癖になる。 さて、フリアンパンからほど近い場所に一般社団法人ちもりの事務所はある。 そこで10時 […]
2025-05-06 / 最終更新日時 : 2025-05-06 管理人 研究 IKAHO HOUSE166視察 2025/5/1 IKAHO HOUSE166に伺い、群馬銀行から出向しているぐんま地域共創パートナーズ株式会社(GRASP)の鈴木理人さんのお話を伺った。 GRASPは群馬銀行100%出資の投資会社。 群馬銀行のHPに […]
2025-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-03 管理人 研究 前橋市役所マチスタント 2025/5/2 前橋市役所の「越境公務員」田中隆太さんにお願いして、前橋市内をまち歩き。 もと前橋西武のアーツ前橋1Fにある産業経済部にぎわい商業課に鈴木さんを訪ねる。フロアは百貨店時代の雰囲気を残していた。昔は、前橋 […]
2025-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-03 管理人 仕組み作り みなかみ町再訪 2025/5/1 夏、みなかみ町に訪れたが、また今回再訪する機会を得た。 みなかみ町の人口は、1955年に約3万5千人を記録して以降減少を続け、現在では約1万7千人と半減している。今後も人口の減少傾向は続く見通しであり、 […]