2025-05-26 / 最終更新日時 : 2025-05-26 管理人 パン研究 2種類のロールパン 2025/5/26 2種類のロールパンを焼いた。 生地は同じ。純強力粉のロールパン。 1つ目は、バターとラムレーズンをロールして上からハチミツをかけた。 2つ目は、クリームチーズ60gと玉ねぎ1個、ハム5枚をロールして、 […]
2025-02-02 / 最終更新日時 : 2025-02-02 管理人 パン研究 逃避スコーン 2025/1/31 原稿の締切日。煮詰まってきたので指先を動かすためにスコーンを作った。 一口で食べられるサイズのスコーン。 ある意味、原稿からの逃避。「逃避スコーン」でもある。
2024-12-31 / 最終更新日時 : 2024-12-31 管理人 パン研究 キウイフルーツホットサンド 2024/12/30 娘たちからのオファーでキウイのホットサンドを作ることにした。 まずは、食パンから。準強力粉を半分入れて少し軽めのパンにした。 こちらはごまパンをベースにホットサンド。中には自家栽培のキウイとパイナッ […]
2024-12-28 / 最終更新日時 : 2024-12-28 管理人 研究 レーズンバターパン 2024/12/28 娘からのオファーがありレーズンバターパンを焼きました。 2次発酵の後、クープを入れて、牛乳をぬってグラニュー糖をかけました。
2024-12-28 / 最終更新日時 : 2024-12-28 管理人 研究 スコーンとごまパンとくるみメロンパン 2024/12/27 論文と書籍の校正をしながらパン作り。 成城石井 北海道産小麦のスコーンミックスを使うとすぐにできる。バターと卵と牛乳を追加するだけ。最後にドリュールは欠かせない。 ごまパン。冬なので仕込水の温度管理 […]
2024-09-01 / 最終更新日時 : 2024-12-20 管理人 仕組み作り 無花果とクルミのスコーン 2024/8/31 娘の誕生日にスコーン。 https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20200826005247 富澤商店のこちらのレシピも参考にした。 ベースはスコーン用の粉2袋に、イチ […]
2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-18 管理人 研究 定番メニューの可能性見つかる「くるみメロンパン」 2024/6/16 メロンパンにくるみをたっぷり入れてみた。12個に対して140g。50gをクッキーに、残りの90gをパンに入れた。 くるみも手でちぎり大きさをまばらにしてみた。この方が食感がいいようだ。 評判を聞くと、 […]
2024-05-04 / 最終更新日時 : 2024-05-04 管理人 研究 青梅羽村企業連携社会貢献プロジェクト(OHSC)情報交換会を開催 2024/4/22 多摩大学総合研究所の研究で、青梅羽村企業連携社会貢献プロジェクト(OHSC)情報交換会を開催した。 会場はS&Dたまぐーセンター。トヨタS&D西東京株式会社のネーミングライツ。たまぐーは同社の […]