2025-05-09 / 最終更新日時 : 2025-05-09 管理人 ながしまゼミ 真夜中のリハーサル?? 2025/5/9 昨日のゼミついて学生が書いたブログ。 ながしまゼミでは現在、複数のプロジェクトが同時進行している。しかし、それぞれの活動に集中するあまり、他のプロジェクトの内容や進捗状況を把握する機会は多くない。これは […]
2025-04-28 / 最終更新日時 : 2025-04-28 管理人 ながしまゼミ 乃村工藝社にOB訪問 2025/4/22 ながしまゼミOB訪問。 今回はディスプレイ業界大手の乃村工藝社。 たましん美術館をつくるときにもお世話になった。 本社はお台場。ゆりかもめにゆられていったが、社内はほぼ外人旅行者。 おしゃれな打ち合わ […]
2025-04-18 / 最終更新日時 : 2025-04-18 管理人 ながしまゼミ レゴブロックでアイスブレイク 2025/4/17 2年生も参加してのアイスブレイク。 1回目のお題は「生き物をつくれ」 色々な生き物ができた。 2つ目の課題は「今年ゼミでやりたいこと」 みんなやる気満々。 処刑されないようにだけ気を付けることにした。
2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理人 ながしまゼミ タマリズム事務局会議 2025/3/26 タマリズムの会議も順調に進んでいる。 今日の会議は、学生がオンライン参加。 これだけの大人を相手に企画案をプレゼンすることの学びは大きいはず。
2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理人 ながしまゼミ 卒業研究の発表「高校生に中小企業の魅力を伝えるためには」 2025/3/30 オトナゼミinびよりが記念すべき25回目の開催を迎えた。今回は、初めて現役の大学生が登場した。これまでさまざまな分野で活躍する越境大人たちが中心だったこのイベントに、新たな風を吹き込むこととなった。 […]
2025-03-24 / 最終更新日時 : 2025-03-24 管理人 ながしまゼミ ながしまゼミ3期生卒業 2025/3/20 ながしまゼミの3期生10名と1期生1名が卒業した。 1年生の秋学期から3年ちょっと。カバン持ち、つなぐ力プロジェクトで試行錯誤した。 男ばかりのゼミ生。4月から色々な会社に就職する。 髪形も多彩。たく […]
2025-02-20 / 最終更新日時 : 2025-02-20 管理人 ながしまゼミ 東京シティガイド検定別冊を寄稿 2025/2/20 東京シティガイド検定別冊 に学生が寄稿させていただいた。 いい機会を頂いて感謝。
2025-02-18 / 最終更新日時 : 2025-02-18 管理人 ながしまゼミ もうすぐ卒業の学生たちに招待されて表参道へ 2025/2/17 お世話になったのでと食事に招待された。 バルバッコア 青山本店。 ブラジル料理、シュラスコが食べられる店。 肉がどんどん運ばれてくるので、なかなかゆっくり会話はできない。 カイピリーニャを2,3杯頂い […]
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 管理人 ながしまゼミ 秦野文京郵便局 2025/2/15 秦野のイベントの途中で郵便局に立ち寄る。 秦野文京郵便局。1965(昭和40)年設置。設置時の名称は秦野曽屋郵便局。
2025-02-09 / 最終更新日時 : 2025-02-09 管理人 ながしまゼミ 京王線と小田急線の両方にポスター!! 2025/2/9 2月15日~ はじまる2つのイベントに関わっています。 京王線北野駅のポスター。よーく下の方をみると、あったあった。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sa […]