2022-02-08 / 最終更新日時 : 2022-02-08 管理人 多摩エリア 株式会社文伸訪問 2022/2/2 高大生のためのオンライン会社見学会のプロジェクトを説明するために、三鷹市にある株式会社文伸にお邪魔した。三鷹駅から西に玉川上水沿いを10分ほど歩くと着く。ここが玉川上水であることを伝えると「多摩学の授業 […]
2022-01-23 / 最終更新日時 : 2022-02-10 管理人 神奈川エリア プレゼミのシリアスゲームの成果2022 2022/1/23 プレゼミでシリアスゲームを制作した。私の担当した3つのゲームを紹介する。 ゲーム名:神経衰弱 SDGsの課題をゲームを通して知ってもらことを目的としていて、課題と解決策で1ペアを作り、取ったカード枚数 […]
2022-01-15 / 最終更新日時 : 2022-01-15 管理人 ながしまゼミ 藤沢産のブドウ「メイヴ」の話 2022/1/15 今日は、多摩大学湘南キャンパスの韓先生にご紹介いただき、株式会社ショーナンの田中利忠社長にお会いした。 株式会社ショーナンは、中小機構が作った「慶應藤沢イノベーションビレッジ」の入居企業。こちらでブド […]
2022-01-03 / 最終更新日時 : 2022-01-03 管理人 多摩エリア FSXのブランド力 2021/12/10 次世代事業開発人材育成プログラムでFSX株式会社へ訪問。皆さんいつも使っているおしぼりの会社。 まずは谷保駅に集合して、ランチしながら打ち合わせ。12時少し前に入ったからよかったが、その後だと並ぶよ […]
2021-12-17 / 最終更新日時 : 2022-10-23 管理人 〇じぎょP 小田原市役所との雑談会 2021/12/17 今日は小田原市を訪問。まずは街を散策。 前回も打ち合わせした「おだわらイノベーションラボ」。今回もこちらで打ち合わせ。 市役所の皆さんの前で考えてきた企画をプレゼン。来年につながるお話になるかな?
2021-12-21 / 最終更新日時 : 2022-01-01 管理人 神奈川エリア 協同インターナショナルは変わった会社? NGPの参加企業訪問で、協同インターナショナルに伺った。何度お邪魔しても不思議な会社である。新しいものに向かっている。この会社がイノベーションの核になるのでは?。
2021-10-22 / 最終更新日時 : 2024-01-01 管理人 つなぐ力プロジェクト 横浜銀行の地方創生 2021/10/22 横浜銀行で、第6回オンライン交流ラボ「地域金融機関最新事情」を実施した。本店2Fの会議室をお借りしてオンライン配信を行った。
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2021-12-29 管理人 多摩エリア 日本の製造業の今!! 2021/11/10 多摩学Ⅱのゲスト講師として、セキコーポレーション山木社長に登壇いただきました。 詳しくは大学HPをご覧ください。 こちら 「あなたたちの時代は、アジアの方々を雇用する時代ではなく、アジアの方々に雇用 […]
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2022-04-29 管理人 ながしまゼミ ロボット大集合!inアリオ橋本で来場者アンケート実施 2021/12/5 京王電鉄株式会社との共同研究の一環として、ロボット大集合!inアリオ橋本での来場者アンケートを実施した。 アンケートの協力をして感じたのは、アリオには子供連れがたくさん来るということ。子供のころ動物 […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-27 管理人 多摩エリア オトナゼミinびより 第3弾3回(通算15回)「保険会社職員のエンジョイライフワーク」 2021/11/21 今日もびよりの鎌田代表は忙しそう。街路樹の下にお花を植えていた。何気ない歩道の花にも、地域の方の想いがある。 さて、今回のオトナゼミinびよりは、「保険会社職員のエンジョイライフワーク」と題し、人に […]